東京ガスリモデリングにお願いした中古ビルのリノベーション工事も3ヵ月目も終わりに近づいて来ました。引き渡しまで1か月を切りました。6月18日に撮影した写真から、「斜線規制壁への花柄壁紙(アクセントクロス)」「斜線規制壁箇所へ造作中のクローゼット状況」「2階17畳LDKのキッチン箇所のリノベーション進捗状況」を説明させて頂きます。
都心で4LDKを探したところ新築マンションは高過ぎて断念。偶然みつけた地下室付4階建中古ビルをリノベーションして住むことを決断。リフォーム会社7社へコンタクトの結果、「東京ガスリモデリング」を発注先に決定。中古住宅ローン(リノベーション費用含む)を締結し中古ビルを購入しました。(82)よりリノベーション工事が開始され、3ヵ月目が終わろうとしています。 ブログ概要⇒リノベーションブログのあらすじ
1.斜線規制壁への花柄壁紙(アクセントクロス)
4階は将来子供部屋となる予定です。昔、英国に住んでいた家の壁紙が花柄(バラ)だった経験から、斜線規制箇所の斜め壁1面丸ごと、花柄のクロスで部屋にアクセントをつけてみました。まだまだリノベーション現場感がありありですが、クロスが貼られると住宅らしくなってきます。
日本人の感覚では、花柄の壁紙って抵抗があるものです。しかし、折角の住宅購入(中古xリノベーションですが)ですから、「無難に」というように慎重になり過ぎる余り「面白味のない家」になっても楽しくないと考えました。まぁ、将来的に飽きたり、失敗だと思ったら別の柄にしようと割り切って、挑戦してみました。
来訪者の方からは、特に女性からは「おっー」という感じのコメントを頂きます。リノベーション完成後の写真は、本記事最後にリンクを張っている【各階紹介】より4階をご訪問下さい。
2.斜線規制壁箇所へ造作中のクローゼット
斜線規制壁に制作中の造作クローゼットです。斜線規制壁がありますので、何かと使い辛い部屋なのですが、クローゼットに利用することで、扉を閉めておけば普通の部屋に見えます(笑)。クローゼットを2/3と1/3に分けている板は「ランバー方立」です。クローゼット幅が2,800mm程度ありますので、一旦、ここでBarの荷重を支えます。
4階の間取り図とクローゼットの断面図も参考まで掲載します。
【3枚引き戸の映像】
3枚引違い引き戸映像を撮影してみましたのでご紹介させて頂きます。
斜線規制壁の場所に高さ950mm、1,750mmの箇所にBarを取り付ける予定です。斜線規制箇所へのクローゼット造作の注意点は、本投稿最後にある【関連記事】よりご参照頂けます。
クローゼット記事一気読み クローゼット記事(Closet, WIC, WISC)
3.収納リフォーム事例の価格帯
さて本日は斜線規制壁に造作設置したクローゼットについてお伝えしました。
子供3人がいる家庭に限った話ではありませんが、実際に住んでみて、大型収納があって本当に便利と実感しています。
当家はリノベーションの一部としてクローゼットを造作しましたが、気になる一般的な収納リフォームのお値段はというと、全国対応可能なNTTグループ系のリフォーム会社ホームプロが調べたところ中心価格帯は30~40万円、目安価格帯は10~50万円となっています。
この会社のホームページはリフォーム事例と価格や統計的な情報が多く掲載されていて具体的なイメージを持つことが出来るので、収納リフォームをすべきか悩んでいる方はぜひ参考にされてみて下さい。結構、おすすめですよ。
4.2階17畳LDKのキッチン箇所の進捗状況
2階のキッチンもシステムキッチンが入りレンジフードも取り付けられました。向かって左端に冷蔵庫が設置されますので、北向きの小窓が隠れてしまいますが、これは仕方ないと諦めています。一応、電子レンジ置き場から辛うじて採光出来ると考えています。
→実は昨年秋に2階LDKはインプラス(内窓)を取り付けたのですが、この小窓箇所はインプラスを取り付けておりません。インプラスの効果は非常に大きく、冬でも室内全体が非常に温かくなりました。しかし逆に、この小窓からの冷気が気になり始めております。今、思えば、この小窓は完全に塞いでも良かったと若干後悔しています。
久しぶりに工事の進捗に合わせた投稿をさせて頂きました、やっぱりリノベーション工事について報告すると楽しいものです。皆さまの参考になれば幸いです。
いつも最後までご一読ありがとうございます。
リノベーションブログ著者からのご挨拶/狭小中古ビルを『2割』値引きで購入後、住宅にコンバージョン(リノベーション)して住んでいます