(141)あとから作ったニッチのリフォーム費用

中古事務所ビルを住宅にコンバージョン(リノベーション)して住んでいるRC4taniです。

事務所ビルを住宅にコンバージョン(洗面所)
事務所ビルを住宅にコンバージョン(洗面所)

本日はリノベーション途中で、東京ガスリモデリングより提案があり採用が決まった、後付けの壁厚収納ニッチ(サニタリー収納用、洗濯機用)について、大きさや用途、費用、導入経緯について説明します。

ニッチと聞くと私は玄関の飾り棚というイメージしかありませんでしたが、リフォームやリノベーション時にちょっとした工夫で収納用ニッチを作ると、生活動作が便利になって生活が楽しくなります!

このブログで解決する悩み
  • ニッチを作る費用相場 (回答:飾り棚、収納関係なく1万円~3万円) 
  • 飾り棚でなく、収納としてのニッチってあり?(回答:収納ニッチはおススメです)
  • 壁に穴を開けるのって簡単?(回答:場所に拠ります)
  • 壁厚が足りないとニッチって作れないの?(回答:部屋側にはみ出した当家のようなニッチもあります!)
  • DIYでニッチは簡単に作れますか?(回答:壁に穴を空けないタイプは簡単です。壁にあけるものは実力次第。出来ない方のために簡単なリフォーム業者の探し方を紹介します)

【まずは映像をご覧ください】


~これまで の あらすじ~
都心で4LDKを探したところ新築マンションは高過ぎて断念偶然みつけた地下室付4階建中古ビルをリノベーションして住むことを決断リフォーム会社7社へコンタクト結果、「東京ガスリモデリング」を発注先に決定。中古住宅ローン(リノベーション費用含む)を締結し中古ビルを購入しました。(82)よりリノベーション工事が開始され、3ヵ月目が終わろうとしています。 ブログ概要リノベーションブログのあらすじ

1.サニタリーにあとから作ったニッチ。壁厚収納(洗濯洗剤置き場)

あとから作ったタオル用ニッチ、洗剤用ニッチ
あとから作ったタオル用ニッチ、洗剤用ニッチ

リノベーション工事も3ヵ月目に入ってきて、内装の仕上げ作業が行われています。

少し前に東京ガスリモデリングの担当者の方から、突然「作ろうと思えばお風呂場入口付近にニッチを2個造作可能です」と提案がありました。

1)ニッチ(壁厚収納)を後付けで作ろうと考えた経緯

2016-06-12_102843私は当初、スペースの有効利用と妻のサニタリーエリアでの動きが楽になるようにと思い、洗濯機と乾燥機の上下の隙間に洗剤置き場を作ろうと思っていました。
しかし、洗剤容器の高さは意外に高く、スペースの関係で最終的に断念しました。このことを覚えていた東京ガスリモデリング担当者の方が代替案を提示されたのでした。

2)サニタリー用の造作ニッチの提案内容

リフォームで作る洗濯機、サニタリー用後付けニッチの間取り図面
リフォームで作る洗濯機、サニタリー用後付けニッチの間取り図面

東京ガスリモデリングの提案は、図面内の赤丸2か所に、壁を少しくり抜いて埋め込み型のニッチ(収納スペース)を造作するというもの。

リノベーション工事のメリットは、現場状況を見ながら施主が機転を効かせて大工さんに造作工事をお願い出来ることだと思います。大工さんも良い家を作りたいと思っていますので、ニッチ収納の造作でも喜んで引き受けて下さいます。

2.洗濯機そばに「あとから」作ったニッチ収納(洗濯洗剤置き場)

1箇所目のリフォームで作る後付け収納ニッチは、『洗濯機そばに洗剤を置く』スペースを設けることが目的です。理由は、洗剤は液垂れするのでリネン庫の中に置くのに抵抗があるためです。
また洗剤は日に何度も出し入れしますので、扉なしの収納の方が便利です

1)壁埋め込み型のニッチリフォームに挑戦。失敗??

収納ニッチと言えば壁埋め込み型(壁厚収納)です。そこで大工さんが早速、洗剤置き場候補とした壁のボードを切り取って下さいました。写真をご覧ください。
2016-06-12_103738やや分かり辛いですが、壁面ボードをくり抜いた(切り取った)ところ、RC造の壁が出てきてしまいました。
普通はここでニッチを作ることは諦めるのですが、ニッチは絶対に欲しいので、ちょっとした工夫をすることにしました。

2)ニッチの工夫。居住空間側にはみ出させてみた

どうしてもニッチが欲しいと考えました。ニッチの取り付け場所はお風呂の入口前の洗濯機横です。よって常時、人が通過する場所ではないので、思い切って内側空間にはみ出した形でニッチのリフォーム工事の継続をお願いしました。結果は次の写真です。

居室側にはみ出させた圧壁収納ニッチのリフォーム工事
居室側にはみ出させた圧壁収納ニッチのリフォーム工事
洗濯機そばのニッチ収納写真
洗濯機そばのニッチ収納写真

壁厚が足りませんでしたが、意図的に内側にはみ出させたニッチが完成しました!現在の利用写真は次の通りです。

この場所は、来客者がトイレ・洗面所を利用しても、普通は覗かない場所なので「見た目」ではなく実用性を重視しました。
ニッチの棚高さは変更できるようにして頂いていましたので、真ん中で仕切って、洗剤、柔軟剤等の置き場として利用しています。

洗濯時に洗剤の取り出しがストレスなく利用出来ています。尚、ニッチの内寸は110mm(11cm)しかありませんが洗剤置き場としては十分です。

最近では小学生になった子供達がお風呂上りに自分達で洗剤を洗濯機に入れてくれます(かわいい)。

尚、東京ガスリモデリング担当者には、ニッチが洗濯機ドアの開閉の邪魔にならないことを事前に確認して頂いた上で施工して頂いております。このような細かな配慮がありがたかったです。

3.お風呂そばにあとから作ったタオルニッチ

では二か所目の後付けリフォームしたニッチのサニタリー収納の説明です。
RC造の耐力壁がない場所に造作ダブルボウル洗面所を取り付けたのですが、一転してこちらは壁厚がそこそこありました。

東京ガスリモデリングから、『深いものは難しいが浅いニッチ収納なら造作可能です』と提案がありました。

お風呂の入口そばにリフォームで後付け造作したタオル用のニッチ。
お風呂の入口そばにリフォームで後付け造作したタオル用のニッチ。

写真は、壁に穴を開けて、クロスを貼ったところまで。このニッチの上部は洗面所側のメディシンBOXの空間として利用されているため、下部のみの利用となっています。

この後、『(131)稼働棚付きのウォークインクローゼット(玄関収納、下駄箱)』でもご紹介したことのある稼働棚造作時の定番商品ダボレールが取り付けられて棚完成となります。

 

リフォームで作った壁埋め込み型のタオル収納用のニッチ。ダボレールで棚高さを調整可能。
リフォームで作った壁埋め込み型のタオル収納用のニッチ。ダボレールで棚高さを調整可能。

このニッチはお風呂の入口すぐ隣なので、『タオル置き場』して重宝しております。親も子供達もタオル残数が確認し易く、かつ、必要な時に扉の開け閉めなくすぐに取り出せることから、扉なしのタオル置き場ニッチ収納は好評です。

尚、ニッチの内寸幅が115mmしかありませんので、タオルはホテルのように3つ折りにする畳み方が必須となっています(この点は少し面倒ですけどね)。

4.あとから作ったニッチ収納のリフォーム費用

リノベーション中に大工さんにお願いしたものなので、あってないような価格ですが、以下ニッチのリフォーム費用をシェアします。ニッチ造作費用8,500円! 安い!

一般にはリフォーム作業と一緒にニッチを作ることが多いと東京ガスリモデリングから伺いました。

飾り棚として化粧板を使用する場合でも相場は1~3万円が相場とのことでした。

リノベーション(リフォーム)/ニッチ造作費用
名称 仕様・寸法 数量・単価 金額
ニッチ造作  手間・材料代 1式 8,500円
ニッチを作りたいが「自分ではできない」という方へ

私もDIY(Do It Yourself)は得意ではないので、ニッチ造作など自分ではできません(笑)。そのような場合、ニッチ造作のように小規模過ぎるリフォームは依頼先に困ってしまいますね。

しかし現在は信頼できる会社を【全国対応】で紹介出来るサービスがあります。私が自信をもってお薦めする「ニッチ造作」を受けてくれる会社の探し方をお伝えします。

【人気記事】さあ、造作ニッチのリフォーム見積を取得しよう!

ニッチを作ろう
ニッチの造作って、1-2万円のちょっとした工事です。 しかし規模は小さくともリフォームをする以上、工事会社の方に現地調査をして頂く必要があります。工事規模があまりに小規模(数万円)だとリフォーム会社を探す側としても「さてどうしよう」となってしまいますね。   >>続きを読む

【改めての映像です】

5.おわりに

中古事務所ビルの2階は17帖のLDKになりました!
事務所を住宅にコンバージョン

本日のブログはここまです。
本日は『((141)リフォームで作った後付けニッチの費用。サニタリー収納用のニッチ』という内容でサニタリーエリアのニッチについて説明させて頂きました。

本ブログではおしゃれなタイルやウォークインクローゼット等の記事も掲載していますので、併せてお読み頂ければ幸いです。(続く。次の記事『(142)ブリックタイルとは? ブリックタイルによる内装アクセント』へ


 

おすすめの記事
スマホでは画像を指で左右にスワイプすると便利です(^^)/

 

 

ブログ管理人プロフィール

リノベーションブログ著者からのご挨拶/狭小中古ビルを『2割』値引きで購入後、住宅にコンバージョン(リノベーション)して住んでいます

中古ビルをリノベーション
こんにちは、RC4taniです。 福岡県出身。 都内在住サラリーマンです(40代)。夫婦+子供3人。 100m2超の新築マンションは高過ぎて購入を断念。視野を広げ狭小中古事務所ビルを購入後、住宅にコンバージョン(リノベーション)して東京・山手線内側に170m2の戸建てマイホームを手に入れました。