階段リノベーション/事務所階段を住宅用絨毯カーペット階段へ

 

 

中古ビルをフルリノベーションして住宅として住んでいるRC4taniです。リノベーションブログを書いています。

事務所の寒々とした階段を、住宅用の絨毯階段(カーペット階段)にリノベーションした前後写真の紹介ページです。
英国での生活経験を活かし、事務所階段を絨毯(カーペット)仕様の住宅用階段へリフォーム・リノベーションしました。
踏み面は踏み心地を考慮しウレタンを内側に入れています。
階段手摺りも住宅用にパナソニックのリアロチェリー柄の手摺りに交換しました。
階段寸法の分かる図面も掲載しております。

1.階段リノベーション前写真(事務所階段)

 

寒々したイメージが強い事務所の階段でした。
寒々したイメージが強い事務所の階段でした。
階段(リノベーション前)。現時点では見た目は悪いですがポテンシャルをお分かり頂けますでしょうか?足場部分は標準的な幅750mmです。しかし梁の部分(幅130mm)を上手に利用すれば、写真や小物をディスプレイする場所に変身する可能性を秘めています。合計では880mmの階段幅とも考えられますので階段を多用する家の場合は、圧迫感が小さくなって良いと評価できます。
階段(リノベーション前)。現時点では見た目は悪いですがポテンシャルをお分かり頂けますでしょうか?足場部分は標準的な幅750mmです。しかし梁の部分(幅130mm)を上手に利用すれば、写真や小物をディスプレイする場所に変身する可能性を秘めています。合計では880mmの階段幅とも考えられますので階段を多用する家の場合は、圧迫感が小さくなって良いと評価できます。
階段室にある窓(大きな窓)。2F、3F、4Fの踊り場には、西向きで同じ窓があります。結果、階段室が日当たり良く、住んでからは子供たちも階段で遊ぶことがあります(笑
階段室にある窓(大きな窓)。2F、3F、4Fの踊り場には、西向きで同じ窓があります。結果、階段室が日当たり良く、住んでからは子供たちも階段で遊ぶことがあります(笑
階段の途中の踊り場。ここにも小窓(北向き)があります。
階段の途中の踊り場。ここにも小窓(北向き)があります。

2.階段リノベーション中写真(事務所階段)

階段の壁紙はRCに直貼りなので剥がすのが非常に大変です。Cリモデリングの方も、『協力企業の方がかなり苦戦されている』とコメントされていました。ご苦労様です。
階段の壁紙はRCに直貼りなので剥がすのが非常に大変です。Cリモデリングの方も、『協力企業の方がかなり苦戦されている』とコメントされていました。ご苦労様です。

 

壁紙張り替えと木目調の場所の塗装(白色)が終わり、あとは踏板(RCですが)箇所の作業を待つばかり。少し、いい感じになってきました。
壁紙張り替えと木目調の場所の塗装(白色)が終わり、あとは踏板(RCですが)箇所の作業を待つばかり。少し、いい感じになってきました。

3.絨毯(カーペット)階段にリノベーションした後の写真(事務所階段)

階段(下り)。幅広でゆとりがあります。事務所階段とは全く別物になりました。
階段(下り)。幅広でゆとりがあります。事務所階段とは全く別物になりました。

絨毯階段の完成後の写真です。住宅用のカーペット階段になりました!
5層構造で階段が多い家なので、階段から足を踏み外して転んでも怪我する確率が低くなるよう、絨毯(カーペット)にしました。絨毯の下にウレタンを入れて踏み心地を良くしたのがポイントです

4.絨毯(カーペット)階段での生活開始後

階段に棚を追加(2016-1-16)
階段に棚を追加(2016-1-16)
【絨毯階段にある小さな本棚】
これまで3階と4階の階段踊り場には子供の本を階段に置いていました。
毎夜、子供達は寝る前に寝室がある3階から4階に向かう階段の途中まで上って来て、読みたい本を寝室に持って行って読んでいます(かわいい)。心にゆとりが出来ましたので、本日(2016-1-16)、ホームセンターで板を購入して本棚を作成しました。階段が梁の分だけ幅広階段なので、奥行き20cmの棚を階段に置いても、階段の上り下りの邪魔になりませんでした。事務所仕様の階段のメリットだと感じました。  RC4tani(プロフィール

5.事務所階段の寸法図面

階段室 寸法 図面
階段室 寸法 図面

階段幅は標準的な750mmです。
しかし梁の部分(幅130mm)を上手に利用すれば、写真や小物をディスプレイする場所に変身する可能性を秘めています。
合計では880mmの階段幅とも考えられますので階段を多用する家の場合は、圧迫感が小さくなって良いと評価できます。

5層構造の家地下(ホームジム)1階2階(LDK)3階(寝室)4階(子供部屋) 階段

階段 関連記事
スマホでは画像を指で左右にスワイプすると便利です(^^)/