2階/LDK17畳レイアウトとインテリア(ダイニングテーブル大き過ぎ!)

中古事務所ビルを2割引きで購入して、住宅にコンバージョン(リノベーション)して住んでいるRC4taniです。

17畳のLDK。リノベーションで作りました
17畳のLDK。リノベーションで作りました(リノベーション前後比較)

2階は狭小事務所ビルの1フロアそのままに、LDK17畳の空間としました。

実はマイホームのLDKの広さの理想は20-25畳だったので、リノベ前はちょっと残念な思いがありました。

しかし実際に住んでみるとLEDダウンライトブリックタイルのアクセントが効いてオシャレな空間にまとまったと満足しています。

現在の満足、不満を簡単に述べた後、17畳のLDKについてご紹介します。

LDK17畳の満足
  • 思い切ってキッチン5畳が確保できたのは満足。妻と子供が仲良く料理出来る。
  • 家族5人が集まるには17畳あって良かった。子供3人はソファでTV、妻と自分はダイニングテーブルかキッチンに分かれて談笑がパターン。
  • 総勢10名程度までであればパーティー可能(ソファ、ダイニング等に分かれる必要はあるが)
  • ダウンライトとスポットライトだけの照明にしたので天井をスッキリ広く出来たのが良かった(ペンダントライトの採用を検討している人はスッキリ感に要注意。天井高さ次第)

LDK17畳の不満
  • ダイニングテーブルが100㎝x180㎝と大きいので、やっぱり20畳あった方が良かったと今でも感じている。
  • 賃貸物件でほぼ長方形のLDK15畳に住んでいたことがあるが、長方形のLKD15畳の方が広く感じられた上に使い勝手が良かった(LKD17畳と言えど形状次第ということか?)
  • TVからソファのある場所の距離が320㎝しか取れなかったのが残念。400㎝あるとソファからTVの間がもっとゆとりが取れた。
  • 食洗器を使うとテレビを見る際にうるさく感じる(なので食洗器は寝る直前に動かし始めて対応)。オープンキッチンは良いが、水回りからTVまでの距離は極力、離しておいた方が良い。
  • 結論としては、小さめのダイニングテーブル(75㎝x150㎝)、小さめのソファ(2人掛け)を選択すれば17畳LDKは十分な広さかも。

17畳LDK レイアウト図(間取り図)
17畳LDK レイアウト図(間取り図)

タイルカーペットが敷いてあり、事務所用の簡易流し、キッチンとトイレがあっただけの水回りが貧弱なフロアが、フローリング貼りのLEDダウンライト及びライティングダクトレールにLEDスポットライトを取り付けたお洒落な17帖LDKへ変身しました。コーナーの柱にはレンガタイルを貼りアクセントにしています。

17畳リビングのレイアウトの参考にして頂ければ幸いです。

1.17畳LDKのレイアウトとインテリア(リビング・ダイニング側)

LDK17畳レイアウト間取り
LDK17畳レイアウト間取り(リビング、ダイニング側)

当家のLDKの広さは17畳ですが、キッチンに思い切って5畳を割いていますのでダイニングとリビング側は12畳の広さとなります。

写真の通り独身時代に購入した大型ソファ(長手方向サイズ:2,460mm)を置いていますので、ちょっと狭い感じは否めません(笑)。

ブラウン管TVの時代であれば完全に部屋のレイアウトで悩むところですが、今はテレビが昔と比べかなり薄くなりましたので、「テレビ-ソファ」間も1.5m程度  離隔距離を確保できれば特に気になることはありません。

17畳LDKのレイアウト(リビング・ダイニング側)
17畳LDKのレイアウト(リビング・ダイニング側)

一方、ダイニングですが、独身時代に購入した幅100㎝、長さ180㎝の大きなダイニングテーブルをそのまま置いています。

よって入居前は、ダイニングテーブルは上のレイアウトのようにカウンターキッチンに対して平行(横向き)に配置する計画でしたが、写真の通り縦向きに変更して、少しでもダイニングテーブルとソファの距離を広げる工夫をしました。

 

関連記事  (144)『森のことば』のダイニングテーブルセット使用歴11年。手入れ方法や中古ダイニングテーブル価格など。

2.17畳LDKの入り口は1所のみ。

LDK17畳レイアウト間取り
LDK17畳レイアウト間取り(リビング、ダイニング、オープンカウンターキッチン)。

当家のLKDへの入り口は階段室からの1か所のみとなっています。

上述説明の通り、ソファが大きいのでドアを開けるとソファそばを通過してダイニング側に回ってくることになります。入居当初は違和感がありましたが、すぐに慣れました(笑)。

リビング・ダイニングから正面に冷蔵庫が見えますので、ドアに学校のプリント等を張り付けると目立ちます。

そのため、壁に磁石がつくような薄い大型ホワイトボードをリノベーション途中に東京ガスリモデリングの方にアイデア出しして頂き、後から貼ってもらいました。これは大正解でした。

リビングに大型ホワイトボード
リビングに大型ホワイトボード

(228)リビングとキッチンに大型ホワイトボードを取り付けました!冷蔵庫にメモは嫌。

キッチン・リビングに大型ホワイトボード
中古事務所ビルを購入後、住宅にコンバージョン(リノベーション)して住んでいるRC4taniです。 前回に関連してリビングネタです。今回は大型ホワイトボードをキッチンとリビングに取り付けた話です。 新居を構える際、いつまでも整理整頓ができた綺麗な家にしておきたいと誰しもが考えること。しかし子育てしながらの場合は保育園・幼稚園・小学校と何かとプリントが家中に散乱するもの。 無くしては困るので目に付くところと考え冷蔵庫にメモ・プリントを貼ってしまって見栄えが悪くなって悩んでいる方へ、本日は家を建てる際やリフォーム・リノベーションする際に思い切って大型ホワイトボードをキッチンやリビング、ダイニングに取り付けることを提案させて頂きます。

3.17畳LDKのレイアウト。ダイニングとオープンキッチンの関係

17畳LDKのレイアウト(ダイニングとオープンカウンターキッチン)
17畳LDKのレイアウト(ダイニングとオープンカウンターキッチン)

続いて17畳LDKの「ダイニングとキッチン」の関係を説明します。
ダイニングテーブルは独身時代に購入したサイズ100㎝×180㎝と大型のものです(飛騨産業)。

結婚して10年が経過し5人家族(子供3人)になりましたので、大きなダイニングテーブルにして正解でした。

通常は私が誕生日席に座り、妻と子供3人が上述写真のように長辺に座ります。長さ180㎝のテーブルに横2人ずつ座るとかなりゆとりがあっておススメです。

最近は食事・勉強以外に卓球台として使えることに気付いて大活躍していますw。
↓映像です↓

ダイニングテーブル 4人用の一般的な広さ
ダイニングテーブル 4人用の一般的な広さ

【ダイニングテーブルの大きさについて】
一般にテーブルで必要な1人分のスペースは幅60㎝×奥行40㎝とされています。そのため4人家族で多く採用されているダイニングテーブルは幅120~150㎝、奥行80㎝のダイニングテーブルが採用されることが多いようです。

ただこれは家族だけの利用の場合は気になりませんが、実は他人と座るときに対面(奥行)80㎝って意外に近いんですよ。普通の執務机の奥行が75㎝と言えばご理解頂けると思います。来客が多い方は、奥行90㎝~100㎝のダイニングテーブルにされることをおススメします。
RC4tani (プロフィール

さて、ダイニングテーブルの横にオシャレに決めるためにカウンターキッチンを設けました。住んで5年の感想としては「カウンターは物を置くのに便利。だけどハイチェアはいらない」です。

見た目の印象は良いですが、いつもいつもハイチェアに座っていると疲れます(笑)。カウンターの下は現在、DIYで作った本棚が鎮座しております・・・。

(218)子供3人とスポーツ・音楽を家の中で楽しむ

自宅の卓球セット
中古ビルを購入してリノベーションして住んでいるRC4taniです。 1人目、2人目が女の子(3人目は男の子。まだ保育園児)ということもあり当家にはTVゲームがありませんが、3人の子供たちとの家遊びが、最近アクティブになってきました。 目次 卓球セットを導入(笑) 地下室でサッカーやホッピング 長女がギターに興味を持ち始めました(嬉しい)

4.17畳LDKのオシャレなインテリア(ブリックタイル)

17畳LDK インテリア ブリックタイル
17畳LDK インテリア ブリックタイル

当家の17畳LDKの4隅はラーメン構造の柱があります。リノベーションを担当した東京ガスリモデリングの方から、折角なのでレンガ調のタイルでも貼りましょうか?と提案があり、造作でブリックタイルを貼って頂きました。

おかけでLDKに入ると「おっ」と思うような素晴らしいアクセントになりました。

(142)ブリックタイル(白)で柱がオシャレに!レンガ調タイルのある内装

ブリックタイル 白
リノベーションでリビングにある柱にブリックタイル(ホワイト)を貼り付けました。 部屋の角にあった邪魔な柱がオシャレなアクセントに大変身しました! ブリックタイルとはセメントやモルタル等と石材を砕いて混ぜた後、タイル状にした製品で、「軽量レンガ」「壁に貼るレンガ」若しくは「レンガ調タイル」とも呼ばれます。 簡単に貼れる製品ですので、リフォーム・リノベーションのついでに、部屋の隅にある柱や、味気ない壁に何枚か貼ってみては如何ですか? という話です。

【ブリックタイルが無かったら・・・】
壁と天井の壁紙はシンプルにホワイトの我が家の17畳LDK。ホワイトで統一するのも良いですが、下手すると「安っぽい部屋」に見えてしまうことがあります。壁や柱にちょっとした「アクセント」があると、インテリアで頑張らずとも、オシャレに見えるLDKとなります。RC4tani(プロフィール

5.17畳LDKのインテリア/ダウンライトとスポットライト照明

17畳LDKのインテリア(ダウンライト)
17畳LDKのインテリア(ダウンライト)

17畳LDKのインテリアとして「足す」考えも良いと思いますが、シンプル・スッキリ感を求めて「減らす」発想も重要です。

当家ではLDKの照明は「ダウンライト」を採用することで天井をスッキリさせて、LDKを解放感あるものとしました。インテリアとしての「照明」はすごく大切な要素となります。

17畳LDKインテリア(LEDスポットライト)
17畳LDKインテリア(LEDスポットライト)

また、住んだ後で暗いと感じた際にダウンライトでは簡単に増やせませんので、保険の意味も込めて、ダクトレールを利用した『LEDスポットライト』も採用しています。

ダクトレールはLDKの中央を走っている梁に添わせる形で長さ4mのものを採用しました。

入居後、子供が小学生になってダイニングテーブルで勉強始めた際に、LEDスポットライトを3つ追加購入して、スタンド無しでも手元が明るく勉強できるようにしてあげました。ダクトレール&スポットライトで、おしゃれなLDKになったと思います。

(104)ダクトレール照明を取り付けました!仕組みと埋め込み工事費用と単価

ライティングレールの仕組み、取り付け工事、埋め込み方法
中古事務所ビルを購入後、住宅にコンバージョン(リノベーション)して住んでいるRC4tani(@rc4tani)です。リノベーション工事は36日目(5月6日)となりました。 本日は、二重天井へLEDスポットライトを取り付けるために、ライティングレール(ダクトレール)の新規取り付け工事(後付け)について、ダクトレール・照明の仕組みと施工方法、利用部材・金額、工事費用を説明します。

(159)照明計画/LEDダウンライトとLEDスポットライトのみの2階LDK

ライティングダクトレールにスポットライトを取り付ける天井施工工事 
狭小事務所ビルを中古で購入しフルリノベーションして住んでいるRC4taniです。 先日説明した2階LDKのコンセントに続き、LEDダウンライトとLEDスポットライトだけで構成された2階LDKの照明計画について説明します。

6.17畳LDKのレイアウト図面(間取り図)

折角なので改めて2階17帖LDKのレイアウト図面を掲載します。
簡単に補足説明しますが、狭小ビルなので各フロア共に階段室7m2、居室28m2、合計35m2という広さの制限があります。

LDKは可能な限り広くしたかったので「2階は居室用の広さ28m2(17帖)を全てLDKに使用する」という選択をしたものです。

17畳LDKレイアウト図 間取り図
17畳LDKレイアウト図 間取り図

(172)ソファがあるキッチン

通路幅115cmのキッチン
4階建ての中古ビルを購入してリノベーションして住んでいます。 本日は、イギリスで生活していた時、広いキッチンの家で過ごしましたので、キッチンスペースは広い方が良いと思うに至り、17帖LDKの中に5帖のキッチンを確保したという話です。

7.17畳LDKのリノベーション前の写真

リノベーションで作るキッチン
リノベーションで作るキッチン

実はこれまで説明してきました当家の17畳LDKは事務所ビルの2階をリノベーションして作ったものです。参考まで初めて中古事務所ビルを内覧した時に撮影した写真を掲載いたします。

2階。別角度から。天井カセットエアコンが各フロア2台ずつあります。
2階。別角度から。天井カセットエアコンが各フロア2台ずつあります。

トイレ、シンク、簡易コンロがあります。 トイレ、シンク、簡易コンロがあります。

8.17畳LDKのリノベーション中の写真

5畳キッチン箇所の制作開始!
5畳キッチン箇所の制作開始!
排水管と、水・温水の給水配管取り回し中。天井に伸びているのは、3Fのトイレと洗面用の給水ホースです。
排水管と、水・温水の給水配管取り回し中。天井に伸びているのは、3Fのトイレと洗面用の給水ホースです。

解体中です。 解体中です。

【フルリノベーションということ】
私のような素人はどうしてもリノベーション前の内装で物件の「良し悪し」を判断しがちです。しかし本当に大切なのは、中古物件の躯体がどのような状態にあるかを購入前にしっかり把握することです。私はスケルトン状態となった中古ビルをみた時点で、初めてリノベーション前の内装は全て取り外されるので全く考える必要がないことに気付きました(遅い!)。幸い、私が購入した中古ビルは購入時点で築15年と若く、躯体はまだまだ元気に使える状態でしたので、トラブルもなくリノベーション工事を進めることが出来ました。 RC4tani(プロフィール

さて、折角なのでキッチンも少しだけ紹介させて頂きます。
キッチンは妻が『元気になれるキッチンがいい』と言いながらオレンジを選びました。メーカーはパナソニックです。

L字型カウンターキッチン(広さ5畳)
L字型カウンターキッチン(広さ5畳)

オープンな雰囲気になるように、カウンターの上部等には一切、吊戸棚を作っていないのがポイントです。

(134)やっぱりエル字型(L字型)キッチンが使いやすい!

L字型キッチン リノベーション
新築マンションは高過ぎて購入を諦め、中古事務所ビルを2割引きで購入後、住宅にコンバージョン(リノベーション)して住んでいるRC4taniです。 会社からの帰宅帰りに夜のリノベーション現場を訪問したらL字(エル字)型の大きなシステムキッチンが取り付けられていました。色はオレンジ。妻が「元気になれるキッチンがいい」と明るい色を選んだものです。 本日は中古事務所ビル2階にリノベーションで据え付けたパナソニック製のL字型システムキッチンの使い勝手や魅力、メリット、デメリットなど、使用した感想をお伝えします。

9.リビング・居間リフォーム事例の価格分布

リビング・居間 リフォーム 施工価格帯
リビング・居間 リフォーム 施工価格帯 (ホームプロ

さて本日は17畳LDKについてお伝えしました。
当家はリノベーションの一部として17畳LDKを作りましたが、気になる一般的なリビング・居間のリフォームお値段はというと、全国対応可能なNTTグループ系のリフォーム会社ホームプロが調べたところ中心価格帯は50~100万円目安価格帯は50万円未満~100万円となっています。

この会社のホームページはリフォーム事例と価格や統計的な情報が多く掲載されていて具体的なイメージを持つことが出来るので、リビング・居間のリフォームをすべきか悩んでいる方はぜひ参考にされてみて下さい。結構、おすすめですよ。

ホームプロ公式HP

本日は最後までおつきあい頂きありがとうございました。
2階関連記事も読んで頂ければ幸いです。

2階(17帖LDK)関連記事
スマホでは画像を指で左右にスワイプすると便利です(^^)/

5層構造の家地下(ホームジム)1階2階(LDK)3階(寝室)4階(子供部屋) 階段

 

ブログ管理人プロフィール

リノベーションブログ著者からのご挨拶/狭小中古ビルを『2割』値引きで購入後、住宅にコンバージョン(リノベーション)して住んでいます

中古ビルをリノベーション
こんにちは、RC4taniです。 福岡県出身。 都内在住サラリーマンです(40代)。夫婦+子供3人。 100m2超の新築マンションは高過ぎて購入を断念。視野を広げ狭小中古事務所ビルを購入後、住宅にコンバージョン(リノベーション)して東京・山手線内側に170m2の戸建てマイホームを手に入れました。