(142)ブリックタイル(白)で柱がオシャレに!レンガ調タイルのある内装

リノベーションでリビングにある柱にブリックタイル(ホワイト)を貼り付けました。
部屋の角にあった邪魔な柱がオシャレなアクセントに大変身しました!

ブリックタイルとはセメントやモルタル等と石材を砕いて混ぜた後、タイル状にした製品で、「軽量レンガ」「壁に貼るレンガ」若しくは「レンガ調タイル」とも呼ばれます。

簡単に貼れる製品ですので、リフォーム・リノベーションのついでに、部屋の隅にある柱や、味気ない壁に何枚か貼ってみては如何ですか? という話です。

柱 ブリックタイル
ブリックタイル施工中

~これまで の あらすじ~
都心で4LDKを探したところ新築マンションは高過ぎて断念偶然みつけた地下室付4階建中古ビルをリノベーションして住むことを決断リフォーム会社7社へコンタクト結果、「東京ガスリモデリング」を発注先に決定。中古住宅ローン(リノベーション費用含む)を締結し中古ビルを購入しました。(82)よりリノベーション工事が開始され、3ヵ月目が終わろうとしています。 ブログ概要リノベーションブログのあらすじ

1.ブリックタイルとは

ブリックタイル(白)拡大
ブリックタイル(白)拡大

ご存じの方も多いと思いますが、ブリックタイルとは、セメントやモルタル等と石材を砕いて混ぜた後、タイル状にした製品のことです。軽量レンガとも呼ばれていますが、私は勝手に「壁に貼るレンガ」と命名しております。

正しくは「レンガ調タイル」かもしれません。何れにせよ貼る製品ですので構造材ではなく見た目だけのおシャレ素材です。

材料は本物の石なので「木と紙」で作られた家が多い日本においては屋内で使用すると目を惹くことは間違いないお勧め素材です。

2.リノベーション工事後半  ブリックタイル(白)の提案を受ける

内装 ブリックタイル 白
当家のLDK内装。ブリックタイル 白 を柱に貼るだけで白色壁紙の部屋がお洒落に変身!

住宅購入は予算に制限がある中で内装を決めていきます。

設計段階で余程の「こだわり」がない限り“無難に白を基調”と考えて、出来上がると「白のビニールクロスの内装」の賃貸住宅のような普通のお家になってしまうことってあると思います。

当家の2階LDKもほぼ「白のビニールクロス」です(笑)。
これ日本人に一番多い残念な「白基調の残念なリビング、あるある」 です。

さて、実は当家では地下室があるのですが、遊び心からレンガ調壁紙の採用を決めました。この後、ノベーション工事終盤になって、東京ガスリモデリングのご担当者より『それ程お金も掛かりませんので、壁のどこかにアクセントになるようにブリックタイルを貼ってみませんか?』と提案がありました。

地下室の壁紙の選定センスからレンガ好きだと知られてしまったようです(笑)。

リフォーム会社の担当者はリフォーム・リノベーションのプロですので「家が出来あがった際、余りに単調だと味気ない」と危惧されたのだと思います。

レンガ調壁紙
当家の地下室の写真。リフォーム・リノベーション施工後。こちらのレンガは「壁紙」です。

3.ブリックタイル(白)を貼ったのは角の柱

17畳LDKパース
2階LDKパース(アクセントタイル案1=柱にアクセントタイルを貼る)

アクセントタイルを貼りつける場所ですが、「角の柱」と「壁の中央」の2案がありました。イメージし易いように、東京ガスリモデリング女性担当者がパースを作成して下さいました。

17畳LDKパース
2階LDKパース(アクセントタイル案2=壁中央にアクセントタイルを貼る)

案2(壁の中央にアクセントタイル)は最近の新築マンションのモデルルームで見かけたりします。

このようなにリフォーム・リノベーションの打ち合わせで思ってもいなかったような案であったり、お洒落な提案を受ける瞬間って、心が躍り楽しくなります。

さて、どちらの案を採用したかと言いますと、ダイニングテーブルの位置がリノベーション工事後半になっても「しっくり」と決まっていなかったので、壁面真ん中にタイルを貼ることの決心が出来ずに、角の柱にブリックタイルを貼ることとなりました。

4.ブリックタイル(白)の質感。タイル貼りは職人さんのセンス次第

ブリックタイル(白)の質感
ブリックタイル(白)の質感 (拡大)

当家が採用したブリックタイルは、床材や白基調の部屋と合うように、主張の強くない、白色に近いタイルです。

しかしモノトーンのタイルでも味気ないので、数枚のタイルは職人さんが色を付けて下さって薄いピンク色になりました。

複数の色を使ったタイルやレンガの作品を見る都度思いますが、適度にランダムに「差し色」を入れてみたり、不規則っぽく並べてみたりするのって、職人さんは上手ですよね。

余り「下手だなー」と思うようなものはみたことがありません。
何かルールのようなものでもあるのか、それとも本当に職人さんのセンスなんでしょうか。今後、調べてみたいと思います。

5.ブリックタイル(白)アクセントタイルの施工途中写真

柱 ブリックタイル(白)施工中写真
アクセントタイルの拡大写真。一部のタイルにセメントで凹凸を付けて「ざらついた感」を出してくれています。「目地」は まだ埋められていません。

職人さんのセンスの話の続きとなりますが、ブリックタイル(白)の貼り付け施工中の写真です。この時はまだ目地は埋められていません。

6.ブリックタイル(白)のあるリビング。リノベーション前後の比較

中古事務所ビルの2階は17帖のLDKになりました!
事務所を住宅にコンバージョン

リノベーション工事がすっかり進んで内装工事に突入していますと、僅か3ヵ月前の状態も思い出せなくなります。

人間の記憶って頼りになりません。本日のリノベーション工事の題材となっている2階のリノベーション前の写真と、リノベーション後にプロのカメラマンに撮影して頂いた写真を掲載します。

事務所をリビングダイニングにリノベーション
中古ビルをフルリノベーション(2階LDK)   ⇒この2階LDKのリノベーション説明ページへ移動する
柱 ブリックタイル
入居直前の完成状態です。

部屋の隅っこの柱が、白の壁紙とブリックタイルでは全く印象が異なります。
このアクセント・ブリックタイル(白)は貼りつけて本当に良かったと思っています。

7.ブリックタイル(白)はリビエラ社の輸入タイル

リビエラ社 クラフトブリック07
リビエラ社 クラフトブリック07。当家採用のブリックタイルです。原産国はマレーシア。。。

当家のブリックタイルはリビエラ社の取り扱い製品です。
「RIVIERA(リビエラ)」はイタリア語で「海岸」。
RIVIERAブランドは「普遍性」をテーマに持ち、主に住宅スペースに合う製品が揃っています。

同社ではレンガ(ブリック)だけでなく、天然石材、モザイクタイルや副資材も扱われています。東京・静岡・福岡・沖縄にもショールームがありますので、お近くの方は足を運ばれるとこれまでと違ったイタリアンスタイルのリノベーションのイメージが湧き上がってくると思います。

リビエラ社ホームページ →http://riviera.jp/
リビエラ社ショールーム →http://riviera.jp/showroom/

残念ながらネットで取り扱いしている会社はないようですので、ご興味がある場合は、リフォーム会社に指定すると良いと思います。

尚、ネットで簡単に手に入る製品で評価の高いブリックタイル(白)は次の製品です。

8.おわりに/リビエラ社のボーダータイルで作った表札

ボーダータイルの表札
ボーダータイルの表札

当家の表札はリビエラ社のモザイクタイルで作成しています。お時間あれば併せてお読み頂ければ幸いです。

いつも最後までご一読ありがとうございます。(続く。次の記事『(143)玄関と鏡と風水』へ

 

2階 関連記事
スマホでは画像を指で左右にスワイプすると便利です(^^)/

 

おしゃれデザインの周回コース
自分の中で気に入っているおしゃれデザインだけの「おしゃれデザイン周回コース」を用意しました。 ここは(142)です(^^)/
スマホでは画像を指で左右にスワイプすると便利です(^^)/

 

 

ブログ管理人プロフィール

リノベーションブログ著者からのご挨拶/狭小中古ビルを『2割』値引きで購入後、住宅にコンバージョン(リノベーション)して住んでいます

中古ビルをリノベーション
こんにちは、RC4taniです。 福岡県出身。 都内在住サラリーマンです(40代)。夫婦+子供3人。 100m2超の新築マンションは高過ぎて購入を断念。視野を広げ狭小中古事務所ビルを購入後、住宅にコンバージョン(リノベーション)して東京・山手線内側に170m2の戸建てマイホームを手に入れました。