(139)横引きロール網戸(マドロール)

 

横引きロール網戸 (イラスト)(セイキグループ製。製品名:マドロール)
(イラスト)横引きロール網戸(セイキグループ製。製品名:マドロール)
本日は、リノベーション後半で採用が決まった「厚さ60mm」の“横引きロール網戸(マドロール)”の施工写真、取り付け方法を説明します。

~これまで の あらすじ~
都心で4LDKを探したところ新築マンションは高過ぎて断念偶然みつけた地下室付4階建中古ビルをリノベーションして住むことを決断リフォーム会社7社へコンタクト結果、「東京ガスリモデリング」を発注先に決定。中古住宅ローン(リノベーション費用含む)を締結し中古ビルを購入しました。(82)よりリノベーション工事が開始され、3ヵ月目が終わろうとしています。 ブログ概要リノベーションブログのあらすじ

1.横引きロール網戸を縦滑り出し窓に取付ける

横引きロール網戸 取付
横引きロール網戸 取付

私は中古の事務所ビルを住宅にリノベーションしました。
引き違い窓には網戸が取り付けてありましたが、事務所なので「縦滑り出し窓」と呼ばれるドアのようなガラス窓が沢山ありました。

事務所なら閉め切った窓でもOKですが、住宅として住む場合、夏に窓を開けるには網戸が必要です。そこで東京ガスリモデリング担当者に相談しました。

2.縦滑り出し窓に「横引きロール網戸」

縦滑り出し窓への安全用手摺の取り付け
(写真)縦滑り出し窓への安全用手摺の取り付け

私は、「引き違い窓」に採用されている網戸や、勝手口に使われている「折りたたみ網戸」といった昔からあるような網戸しか見たことがありませんでした。

上述の「縦滑り出し窓」では、引き違い型の網戸は設置できませんので、私の経験では「折りたたみ網戸」が唯一の解決策となります。しかしここで一つ問題が発生しました。

この建物の窓枠下端が床から850mm程度と低いため窓枠に安全バーを取り付ける計画になっていました。

しかし、写真の通り安全バーを取り付けると「折りたたみ網戸」は安全バーが邪魔をして採用出来ないことになります。

そこで東京ガスリモデリング担当者より提案されたのが「横引きロール網戸」でした。窓幅にコンパクトに納まり、一番厚みがある場所で僅か60mm。見事に問題を解決してくれた住宅設備でした。

ここで当家に取り付けました横引きロール網戸「マドロール」の映像を紹介させて頂きます。(字幕説明を入れていますので字幕をOnにしてください)


3.後付け横引きロール網戸の取付寸法(厚み60㎜)

横引きロール網戸 厚み寸法
横引きロール網戸 厚み寸法

写真の通り横引きロール網戸の取り付け幅は、網戸が収納されるロール機構がある部分でわずか60mmです。

この網戸であれば、「引き違い網戸」や「折りたたみ網戸」が使えないような場所でも設置することが出来ます。また未利用時の納まりも良く見た目もすっきりして大変満足しています

4.横引きロール網戸の後付け施工

横引きロール網戸を引き出したところ
横引きロール網戸(マドロール)を引き出したところ

横引きロール網戸は軽く自分で簡単に取り付け出来ます。
それでは、施工方法を説明致します。

1)ロール網戸のビス取り付け位置

横引きロール網戸 取付方法
横引きロール網戸 取付方法

縦辺は各3箇所ずつ(赤丸箇所)、上辺と下辺は各1箇所ずつ(水色四角)を普通にビス留するだけです。

2)ビス取り付け順序

ロール網戸部品構成
(図)ロール網戸部品構成

ロール網戸は大きく分けて「L字型アングル」と「本体」の二つに分解されます。

まずL字型アングルをビスで窓枠に取り付けて、その後「本体」を取り付けます。最後に固定を良くするため、「上レール固定金具」と「下レール固定金具」を取り付けて完成です。

5.横引きロール網戸「マドロール」

横引きロール網戸(マドロール)寸法
横引きロール網戸(マドロール)サイズ

1)製品オーダーサイズと片開き・両開き

横引きロール網戸 製品オーダーサイズ
(図)ロール網戸 製品オーダーサイズ。1mm単位でのオーダーが可能

当家で導入している横引きロール網戸サイズは1,250㎜x825㎜x60㎜です。

ロール網戸のうち、セイキ販売(株)の製品である「マドロール」の場合は、表の通り当家で導入した「片開きロール網戸」の他に使用場所に応じて「両開きロール網戸」も準備されています。

2)マドロールの製品色

当家で採用しているものは既存窓の窓枠の色が黒だったのでマドロールも「ブラック」を採用しています。しかし選べる色は全7色*あります。お部屋に合わせて選択出来るって素敵ですね。

マドロール(ホワイト)

マドロール(ステンカラー)

マドロール(シルバー)

マドロール(ブロンズ)

マドロール(ダークブロンズ)

マドロール(ブラック)

3)ロール網戸の注文方法

マドロール採寸方法
(図)マドロール採寸方法

私は東京ガスリモデリング経由での発注でしたが、上述の通りmm単位でのオーダーが可能であり、取り付けも簡単です。注文する際には以下の要領で、製品が納まる額縁の内法寸法WHを測定します。

地方の方やお時間の無い方でも、上述寸法さえ測っていればネット販売店で簡単に購入可能です。私が調べ抜いた結果、楽天ショップに詳細な説明があり安心できます。

ご自身で設置可否が判断できない場合(例:手すりがある等)は、デジカメ写真をメール送信すると判断して頂ける場合があります。

尚、ロール網戸は当家で採用したセイキ製以外にもYKK、川口技研等、各種メーカーより発売されておりますので、導入場所の条件に応じたものがきっと見つかると思います。リフォーム、リノベーション時に良いロール網戸が見つかるといいですね。

6.網戸のリフォーム施工事例

さて当家で購入した横引きロール網戸について説明しましたが如何でしたか?
実はスタイリッシュに横引き網戸を導入したい第一位は玄関です。

ただ私も含め素人の場合、業者探しの一歩が出ずに諦めていることって多いと思います

そんな網戸の施工事例検索や施工業者探しが簡単に出来るHPがありました。NTT東日本・西日本・リクルート・大阪ガスが出資しているリフォーム紹介会社のホームページで網戸の施工事例が簡単に検索できますので是非トライされてみて下さい(リフォームしたくなりますよ~ 笑))

網戸のリフォーム事例の探し方

NTT東日本、NTT西日本、リクルート、大阪ガスの4社が出資するリフォーム会社の紹介サイト「ホームプロ」のホームページで網戸リフォームの施工事例検索が簡単に行えます。

①リフォーム事例を選択
②詳細条件で『網戸』と入力
これだけで網戸のリフォーム事例(施工条件、金額、口コミ)が何と60件以上も閲覧できます(→私のブログより価値があります 笑)。
金額など様々な条件指定が出来て、『施主評価・クチコミあり・50万円以下』の検索でも5件が紹介されています。安いケースだと6万円で玄関に網戸が設置できています。
私、RC4taniが自信を持っておススメ出来る「網戸」のリフォーム事例の探し方です。是非、お試しください。

リフォーム事例の検索方法
⇒「ホームプロ」公式ホームページ

(⇒次のページ『(140)斜線規制壁への造作クローゼット他/フルリノベーション』へ)

住宅設備の周回コース
短時間でニッチ・内窓・稼働棚・WISC・下駄箱・ライティングレール・フローリング・引き戸・網戸など住宅設備記事だけ読める「住設周回コース」を用意しました。 ここは(139)です(^^)/
スマホでは画像を指で左右にスワイプすると便利です(^^)/

 

【人気の投稿(ランダム)】
スマホでは画像を指で左右にスワイプすると便利です(^^)/

 

 

ブログ管理人プロフィール

リノベーションブログ著者からのご挨拶/狭小中古ビルを『2割』値引きで購入後、住宅にコンバージョン(リノベーション)して住んでいます

中古ビルをリノベーション
こんにちは、RC4taniです。 福岡県出身。 都内在住サラリーマンです(40代)。夫婦+子供3人。 100m2超の新築マンションは高過ぎて購入を断念。視野を広げ狭小中古事務所ビルを購入後、住宅にコンバージョン(リノベーション)して東京・山手線内側に170m2の戸建てマイホームを手に入れました。