(197) 3階建て住宅のトイレ設置階について

中古事務所ビルをリノベーションして住んでいるRC4taniです。

住宅ブログを見ていたら3階建て新築やリフォーム物件で各階にトイレを付けるべきか、1階に1つだけで大丈夫か? ということを心配されている方が大勢いらっしゃいました。

当家は地下室付き4階建ての5層構造です(笑。団地風戸建て住宅です)がトイレは2箇所です。
この家に3年住んでいる経験から3階建ての住宅のトイレ設置階について思うところを書いてみたいと思います。

1.LDKからトイレに行くために必ず1階分を上り下りする家

5層構造の当家。全フロアにトイレを設置するとトイレ5つになってしまいます(笑)
5層構造の当家。全フロアにトイレを設置するとトイレ5つになってしまいます(笑)

当家は2階にLDKがあります。子供(小学生以下3人)にはまだ勉強部屋を与えていませんので、家族5人は日中は基本的に全員LDKで過ごしています。

トイレは全フロア設置が理想だとは思いますが、地下室から4階までトイレを設置したらトイレが5箇所になってしまいますので意味ありません(笑)。

予算とスペースの兼ね合いから、トイレは1階と3階の2箇所に設置しました。
2階は17帖のLDKを作ったらスペースがなくなりトイレは設置出来ませんでした。

そのためLDKからトイレに行くためには1階の上り(3階へ)か下り(1階へ)が必須となっていますが、住んでみると全く気になりません。そんなものです。ホテルや商業ビルで意図的に1階にトイレを設けず地下1階や2階以上にトイレを設置している物件がありますが、人間、必要であれば1階程度の移動は苦も無く行います。

逆にトイレがLDKと別フロアにあることで、音や臭いを全く気にしなくて良いので良かったと感じています(特にお客様をお招きした場合はそのように感じます)。

トイレのために別階に移動することが気にならない大きな理由としては、起きている時間帯はトイレのために階を移動するのはさして苦にならないということです(都市型住宅に住むと、階の移動は直ぐに慣れます)。

2.就寝時、トイレは同じフロアにあった方が良い

寝室のある3階のトイレと洗面所。寝室からドア1枚でトイレとするのではなく、洗面所、トイレとすることでトイレの音を寝室に聞こえにくくしています。
寝室のある3階のトイレと洗面所。寝室からドア1枚でトイレとするのではなく、洗面所、トイレとすることでトイレの音を寝室に聞こえにくくしています。

当家はエレベーター無しの5層構造ですが、過去からブログをお伝えしている通り、階段の上り下りは全く気になりません。人間、階段の上り下りというのは簡単に慣れるものです、これは自信を持って言えます。

しかし、階段の上り下りが気にならないと考えるのは、起きている時間帯ではという条件が付きます。

子供がまだ小学生や幼稚園児なのですが、子供も寝ている時にトイレに行くことがあります。しかし、子供は夜、一人でトイレに行くのを怖がりますので同じ階にトイレがあると便利です。
大人でも眠い時にトイレに行くために階段を上り下りするのは、昼間の階段上り下りとは違い、億劫に感じるものです

つまり経験からは寝室がある階にトイレがあると便利だと思います。

リノベーション後の間取り
リノベーション後の間取り

3.トイレのための2フロア移動は気になりません

洗面所 3人
洗面所 3人

当家でも朝はバタバタとなります。小学生2人と保育園児1名(+送り 私 or 妻)が家を出ていくのはほぼ同じ時間です。
1階で歯磨きする前後でトイレに行く子が重なることもしばしば。
そうすると2人目は3階のトイレまで駆け上がっていきます(笑)。
これは親でも同じですね。

1階のトイレを使用している子が、小さい方で直ぐに出てくると分かっている場合は3階までトイレのためには移動しませんが、大きい方だと分かった瞬間、躊躇なく3階のトイレを利用します。
理由は「待てない」と「起きている時は2フロアのトイレ移動は苦にならない」ためです。

4.2階LDKの3階建て住宅のトイレ設置フロアの理想は1階と3階

1階のトイレ
1階のトイレ

さて、そろそろまとめに入りたいと思います。

3階建ての住宅のトイレ設置階というテーマなのですが、各家庭で間取りやその他条件(足が悪い等々)は色々あると思いますが、ここでは条件を絞るために「3階建て住宅を考える⇒都心部に多い⇒1階は駐車場スペースの確保のために1階は寝室1つ、2階にLDKというお宅が多い」と前提条件を設定させて頂きます。

つまり「2階LDKの3階建て」という条件付きに限った話ですが、私は上述理由からトイレ設置は1階と3階と考えます。ポイントは敢えてLDKのある2階にトイレを設置しないということです。

リノベーション後の間取り
リノベーション後の間取り

LDKのある2階は起きている時しか滞在していませんので、トイレのために1階か3階に移動するのは苦になりません。LDKのある2階にトイレを設置しない方がLDKも広くなり良いと思います。
また忘れてならないのはお客様や女性の気持ちです。ダイニングやLDKに面しているトイレを使用したいと考えるお客様や女性は皆無ということです。

一方、寝室が3階にある場合は、上述の通り寝ている時にトイレのために別階への移動は結構な苦痛となります(私も3階からわざわざトイレのために1階までは下りたくありません)。よってもし寝室が3階にあるのであれば2つ目のトイレは2階ではなく3階に設置することをお薦めします。
(勿論、十分なスペースと予算があれば各階トイレ設置が便利に越したことはありませんが)

まとめ/2階LDKの3階建て住宅の場合のトイレ配置
  1. トイレ1つの場合は1階にトイレ設置(但し、3階で寝る人は夜は大変)
  2. トイレ2つの場合は1階と3階に設置(LDKのある2階は、お客様や女性にはストレスになる。LDKのある2回には設置しない)
  3. トイレ3つは理想形。但し2階LDKのトイレは音と臭いに注意。

5.おわりに

いつも最後までお付き合い頂きありがとうございます。
本日は『(197) 3階建て住宅のトイレについて』というテーマで書かせて頂きました。
(続く。次の記事『(198) 床の見切り材』へ)

トイレ関連記事
 スマホでは画像を指で左右にスワイプすると便利です(^^)/

トイレが綺麗だと毎日嬉しい!

 

 

ブログ管理人プロフィール

リノベーションブログ著者からのご挨拶/狭小中古ビルを『2割』値引きで購入後、住宅にコンバージョン(リノベーション)して住んでいます

中古ビルをリノベーション
こんにちは、RC4taniです。 福岡県出身。 都内在住サラリーマンです(40代)。夫婦+子供3人。 100m2超の新築マンションは高過ぎて購入を断念。視野を広げ狭小中古事務所ビルを購入後、住宅にコンバージョン(リノベーション)して東京・山手線内側に170m2の戸建てマイホームを手に入れました。