(134)やっぱりエル字型(L字型)キッチンが使いやすい!

新築マンションは高過ぎて購入を諦め、中古事務所ビルを2割引きで購入後、住宅にコンバージョン(リノベーション)して住んでいるRC4taniです。

事務所ビルを住宅にコンバージョン(リノベーション)地下室編
事務所ビルを住宅にコンバージョン(リノベーション)地下室編

会社からの帰宅帰りに夜のリノベーション現場を訪問したらL字(エル字)型の大きなシステムキッチンが取り付けられていました。色はオレンジ。妻が「元気になれるキッチンがいい」と明るい色を選んだものです。

本日は中古事務所ビル2階にリノベーションで据え付けたパナソニック製のL字型システムキッチンの使い勝手や魅力、メリット、デメリットなど、使用した感想をお伝えします。

目次

  1. ロンドンで使用していたI字型アイランドキッチンは対面式で使いやすかった
  2. 採用したのは『エル字型システムキッチン』
  3. キッチン・台所リフォーム事例の価格分布
  4. リフォーム、リノベーションでシステムキッチンを取り付けるメリット
  5. システムキッチンで気に入っている場所
  6. キッチンのリノベーション施工写真
  7. キッチンのリフォーム事例10,000件!
  8. 次回予告
~これまで の あらすじ~
都心で4LDKを探したところ新築マンションは高過ぎて断念偶然みつけた地下室付4階建中古ビルをリノベーションして住むことを決断リフォーム会社7社へコンタクトの結果(見積比較表あり)、「東京ガスリモデリング」を発注先に決定。中古住宅ローン(リノベーション費用含む)を締結し中古ビルを購入しました。(82)よりリノベーション工事が開始され、3ヵ月目に突入しました。  ブログ概要リノベーションブログのあらすじ

1. ロンドンで使用していたI字型アイランドキッチンは対面式で使いやすかった

2017-01-31_221617

実は当家、ロンドンに住んでいたことがあります。その時の借家のキッチンはアイランドタイプのI字型のキッチンでした。アイランドの上はコンロ4口のみ。背面(炊飯器や洗濯機がある側)に流しがありました。アイランドは4人掛けで写真の通り足がテーブルの下に入りましたので、家族が横一列で食事をするのが普通でした。今、思えば変な話です。

何が言いたいかと言えば、理想としてはこのようなアイランド型のキッチンで食事出来て幸せだったということです。

ただ当家の2階LDKの間取りではこのような贅沢な配置は、スペース的にやや無理があったので、リノベーションではアイランド型のキッチンは潔く諦めました。

2.採用したのは『エル字型システムキッチン』

中古事務所ビルを住宅にコンバージョン(リノベーション)キッチン編
中古事務所ビルを住宅にコンバージョン(リノベーション)キッチン編

パナソニック/リビングステーションNEW Sクラス

パナソニック/リビングステーション New Sクラス 扉:SU30 ホワイト(UF)取っ手:LCA
パナソニック/リビングステーション New Sクラス 扉:SU30 ホワイト(UF)取っ手:LCA

正面に見えるのがリノベーションで取り付け途中のキッチン棚です。製品はパナソニックのリビングステーション New Sクラス 扉:SU30 ホワイト(UF)取っ手:LCAという製品。
キッチンメーカーに対する拘りはなく、リノベーションを担当された東京ガスリモデリングが見積に採用していた製品をパナソニックの新宿ショールームで実物を見ながら、見積前提の仕様レベルから逸脱しない程度に色と扉柄を選びました

まぁ、殆どこだわりの感じられない選択の仕方でした(笑)。

仕様レベル

さて、東京ガスリモデリングのご担当者が見積の前提とされていた仕様は、「中」程度の仕様です。
普通に「お洒落だな」と思う新築マンションに良く採用されているような木目調の扉柄はHigh グレードな仕様(「高」仕様)だと思った方がいいですね。

逆に単色柄は「安価」な製品となります。当家の場合は、写真では「白の単色」に見えますが、横線が入っている少しだけお洒落度があるものです。

施主がモデルルームで舞い上がって(笑)、“お高い仕様”の扉柄を選ぶと、追加費用が発生します。ここで「予算と現実」の葛藤、「リフォーム・リノベーション会社に対する見栄」等、が発生しますので、計画中の段階で精神的・時間的な余裕のある方はしっかりと各社の製品名・価格帯・確認されて、「買いたいもの」「買えるもの」の整理を事前に終えておいた方が良いです。

勿論、扉柄の選択に留まらず、システムキッチンそのものにも「シリーズ」に応じてグレードがあります。ショールームで「素敵だな」と思う製品は間違いなく高くなります。当家では予算の都合上、キッチンは無理をせず、東京ガスリモデリング担当者が設定されていたグレードの商品で無難に収めました。

【グレードにこだわらなかった理由】
ロンドンで使用していたアイランド型のキッチンは、日本のシステムキッチンからすると全く考えられない低機能なもの。収納は普通の観音開きで、中は棚など全く無し。それでも広い空間にアイランドでキッチンがあると絵になるもの。結局、狭い空間にどんなに高額なシステムキッチンを入れても広い空間が作りだす魅力には敵わないので仕様レベルを上げることには固執しませんでした。 RC4tani(プロフィール

L字型キッチンの寸法・施工図面

キッチンは写真の通り「L字型」で寸法は1,800mmx2,100mmサイズ。
この寸法サイズの意味はL字型の外側が1.8mx2.1mという意味です。
コンロとシンクの間にこれだけスペースがあると、食事を作る途中だけでなく、常時、色々なものを置くことが出来ます。
また寸法図面の通り通路幅は1,150㎜となります。

L字型キッチン寸法サイズ 通路幅
L字型キッチン寸法サイズ

L字型キッチン採用理由はスペースの制約

2階LDK図面
2階LDK図面

L字型キッチンは建物の大きさの制約からキッチンへの通路を含んで幅約3.2mのスペースに設置するとなっていました。そこでI型やアイランド型等、様々なパターンを検討した結果、ダイニング側から手元が見えないようにということで、L字側のキッチンを採用しました。

ポイントはシンクと後ろの食器棚の間(通路幅)を1,150mm(115cm)確保したことです。これにより、大人二人で同時にキッチンに立っても、簡単に後ろを通過できて便利です。また、観音開きの食器棚を開けて食器を取り出す動作も、ゆとりを持って行えます。
日々のことなのでこのスペースを確保出来て本当に良かったです。

L字型キッチンリノベーション費用・価格

L字型キッチン・リビングステーション関連の費用概算は次の通り。
詳細は【価格開示】 当家のリノベーション見積書をご参照お願いします。

エル字型システムキッチン(リビングステーション)の費用概算
水栓金具(止水栓) 9,200円
フロアタイル張り(キッチン) 13,200円
キッチンカウンター 38,900円
設備機器接続工事 10,000円
食洗器用給湯・排水管工事 20,000円
換気扇用ダクト工事 20,000円
専用コンセント配線(食洗器用100Vアース付) 8,500円
専用コンセント配線(レンジカップボード用) 17,000円
コンセント(2口) 2,800円
システムキッチン組立取付費 140,000円
システムキッチン
リビングステーションS
パナソニック (メーカー希望価格)
1,619,000円

*システムキッチンはメーカー希望価格の表示とさせて頂きます。実際にはメーカー価格から値引きが入ります。

3.キッチン・台所リフォーム事例の価格分布

キッチンのリフォーム価格
キッチン・台所のリフォーム価格(ホームプロ

さて当家で採用したパナソニックのリビングステーションについて説明しました。一方、キッチン・台所の一般的なリフォームのお値段はというと、全国対応可能なNTTグループ系のリフォーム会社ホームプロが調べたところ中心価格帯60~90万円目安価格帯30~120万円となっています。
この価格分布は浴室・お風呂や玄関のリフォームと比較すると、明らかに価格帯の幅が広いです。システムキッチンは天板や化粧扉のグレードでかなり価格に差がつくためだと思います。

この会社のホームページはリフォーム事例と価格や統計的な情報が多く掲載されていて便利ですのでキッチン・台所のリフォームに興味のある方は参考にされてみて下さい。結構、おすすめですよ。

ホームプロ公式HP

4.リフォーム、リノベーションでシステムキッチンを取り付けるメリット

事務所ビルを住宅にコンバージョン

ここでリフォームやリノベーションでシステムキッチンを取り付けるメリットを説明したいと思います。

リフォーム・リノベーションではミリ単位のフルオーダー可能

何と言ってもリフォーム・リノベーションでキッチンを取り付ける最大のメリットはmm単位で細かく既存建物のサイズに合わせたフルオーダーに近い設計が可能な点です。写真と文章で4点ほどミリ単位のメリット実例を説明します。

リノベーションで取り付ける食器棚の魅力
リノベーションで取り付ける食器棚の魅力

【リフォーム・リノベーションでミリ単位のキッチン施工が出来るメリット実例】

  1. 上側にある食器棚は、階高に合わせてmm単位で調整して頂けます。結果、床から天井まで隙間なく収納が収まります。
  2. 電子レンジ用の空間の上部に少しスペースがありましたので、東京ガスリモデリングより棚板の取り付け提案がありました。これがあるだけで、空間が有効に活用できます(当家では紅茶をここに収納しています)。
  3. 賃貸物件や建売住宅では無駄に空いていることがある冷蔵庫上の空間も、有効活用するため、冷蔵庫の大きさに合わせて棚板を取り付けて頂けることになりました。
  4. 特筆すべき点として、レンジフード横の空間にも、造作で吊戸棚を追加提案がありました。扉はパナソニックから購入しますので、正面に見えている製品と全く同じ仕上がりの吊戸棚が出来ました。
造作吊戸棚
4の造作吊戸棚の写真

5.システムキッチンで気に入っている場所

便利!ゴミ箱(くずかご)収納

折角なので、当家で採用したキッチンの幾つかの工夫について説明したいと思います。

どのメーカーの収納製品も同じだと思いますが、食器棚は「引き出し収納」であったり「観音扉」の収納であったり、電子レンジや炊飯ジャーを置く場所であったりと、様々なパーツから構成されています。その中でもリビングステーションで非常に気に入っているが、くずかご収納のユニットがあったことです。

くずかご収納があるシステムキッチン(リビングステーション)。現在、くずかごは二つ入れて使用しています。
くずかご収納があるシステムキッチン(リビングステーション)。現在、くずかごは二つ入れて使用しています。

当方の実家では、くずかごはキッチンであったり居間に見える場所に置かれていましたので、個人的には「くずかご」が見える場所に置かれていることに対して何の違和感もありませんでした。

しかし、ロンドンで数年生活した際に分かったことですが、英国では「くずかご」を人が見える場所に置く家庭は殆どありませんでした(私の体験です)。

キッチンもくずかごをシンク下に収納されている家庭が殆どです。
これは住宅事情に恵まれた英国でこそ出来ることだと考えていましたの、日本でシステム収納の中に「くずかご」を収納できることが分かった時は嬉しくなり、採用を即決しました。

キッチン回りの増設コンセント

リノベーションなので、余程の制約がない限り好きなところにコンセントを取り付けることができます。あったら便利だなと思うところにお願いしてコンセントを設置しました。

キッチン回りのコンセント
キッチン回りのコンセント

電気ポット用電源コンセント

キッチン回りのコンセント(その2)キッチン回りのコンセント(その2)
キッチン回りのコンセント(その2)

入居した後に魔法瓶併用型の電気ポットを購入して常時電気Onでつなげる予定でしたので、カウンターのキッチン側にコンセントを2口取り付けておきました。これは大正解。大変便利です。

また同時に大正解だったのは、対面カウンター天板に穴をくり抜いて下側から携帯充電用のコードを通せるようにしたことです。

関連記事

6.キッチンのリノベーション施工写真

事務所2階だった場所に設置したキッチンのリノベーション工事写真を連続でご紹介します。

まずは私が初めて中古ビルを内覧した時に撮影した事務所2階の写真です。

リノベーション前(二階 LDK)
リノベーション前(二階 LDK)。完全に事務所です(笑)

続いて一旦スケルトン状態にした写真です。クロスを剥がずと意外に汚く見えて、本当に綺麗なお家になるのかな?と不安になってしまいました。

リノベーション中(二階 LDK)
リノベーション中(二階 LDK)。スケルトンにして、給排水工事を終えたところ。

導入するのはパナソニックのリビングステーションというシステムキッチンなのですが、システムキッチンを取り付けるためにある程度、木工工事を行う必要があることが初めて理解出来ました。リノベーションといってもこういうところは、大工仕事なんだなーと思いました。

リノベーション中(二階 LDK)
リノベーション中(二階 LDK)。木工工事中。

じゃーん!出来上がりました。オープンタイプのLDKです。妻も「こんな風にリビングが見えるキッチンが夢だった」と大喜びしていました。
照明はダウンライトとLEDスポットライトだけにしましたので天井面がスッキリしたLDKとキッチンになったと思います。

17畳LDKレイアウト
17畳LDKのレイアウト。オープンカウンターのキッチンなので、料理を作りながら子供たちと会話できます。照明はダウンライトとスポットライトのみにして、天井をすっきりさせてオープンキッチンを活かしました。ダイニングテーブルは100㎝x180㎝です。ソファは結構な大きさがあります。

7.キッチンのリフォーム事例10,000件!!

さて如何でしたか?リビングのリノベーション。リフォーム・リノベーションの場所第一位はキッチンなんですよね。やっぱり家の中でどこかをリフォームしたいと思った時、大切なのは妻の気持ちであり、女性の声ですよね(汗)。

ただ気になるキッチンのリフォームのお値段やリフォーム体験者の声ですが、ななんと一気に10,000件も簡単に検索することが出来るHPがありました。

NTT東日本・西日本・リクルート・大阪ガスが出資しているリフォーム紹介会社のホームページでキッチンの施工事例が簡単に検索できます、是非トライされてみて下さい(リフォームしたくなりますよ~ 笑))

キッチンのリフォーム事例の探し方

NTT東日本、NTT西日本、リクルート、大阪ガスの4社が出資するリフォーム会社の紹介サイト「ホームプロ」のホームページでキッチンの施工事例検索が簡単に行えます。

①リフォーム事例を選択
②基本条件にある『キッチン』を選択
これだけでキッチンのリフォーム事例(施工条件、金額、口コミ)が何と10,000件以上も閲覧できます(→私のブログより価値があります 笑)。
金額など様々な条件指定が出来て、『施主評価・クチコミあり・50万円以下』の検索でも142件が紹介されており、何をするとキッチンリフォームで満足できるのかが良く分かります(タイルをキッチンパネルに変更した方の満足度が高いのが意外でした)。
私、RC4taniが自信を持っておススメ出来る「キッチン」のリフォーム事例の探し方です。是非、お試しください。

リフォーム事例の検索方法
⇒「ホームプロ」公式ホームページ

8.次回の予告

事務所ビルを住宅にコンバージョン(洗面所)
事務所ビルを住宅にコンバージョン(洗面所)

キッチンの写真をきっかけにキッチン回りのみ書いてしまいました。次回は引き続き6月18日時点で撮影したリノベーション状況について説明する予定です。(続く。次ページ『(135)造作押入れの進捗状況/リノベーションでは壁を立てることは簡単です (他)』へ

2階 関連記事
スマホでは画像を指で左右にスワイプすると便利です(^^)/

 

住宅設備の周回コース
短時間でニッチ・内窓・稼働棚・WISC・下駄箱・ライティングレール・フローリング・引き戸・網戸など住宅設備記事だけ読める「住設周回コース」を用意しました。 ここは(134)です(^^)/
スマホでは画像を指で左右にスワイプすると便利です(^^)/

 

 

ブログ管理人プロフィール

リノベーションブログ著者からのご挨拶/狭小中古ビルを『2割』値引きで購入後、住宅にコンバージョン(リノベーション)して住んでいます

中古ビルをリノベーション
こんにちは、RC4taniです。 福岡県出身。 都内在住サラリーマンです(40代)。夫婦+子供3人。 100m2超の新築マンションは高過ぎて購入を断念。視野を広げ狭小中古事務所ビルを購入後、住宅にコンバージョン(リノベーション)して東京・山手線内側に170m2の戸建てマイホームを手に入れました。