カテゴリー: リノベ箇所

下駄箱(シューズラック)の天板だけ造作する

(66)パナソニック下駄箱(シューズラック) 玄関収納コンポリア(LiveE Realoシリーズ)(一部造作)

(雑談)3人の子供は、週末にスカパーで毎日撮りだめしている「ドラえもん」をまとめてみています。子供が3人でドラえもんを見ているのをみると非常に楽しそうです。のび太がジャイアンと喧嘩するシーンなど、みんな立ち上がって「のび太頑張れー」って応援しています(笑)。なにか凄い映画を見ているように思えてきます。 さてお父さんは2 ...
 >>続きを読む
引き戸 開き戸

(69)引き戸と開き戸の違い(メリット・デメリット)。リフォーム施工例、お風呂こそ引き戸(引戸)が便利

中古ビルをリノベーションして住んでいるRC4taniです。 本日は「開き戸」と「引き戸」の違いに始まり、メリット・デメリット、「開き戸」「引き戸(引戸)」の最新の設備動向からドアのリフォームまで説明します。 本文に入る前に、トイレのリノベーションで採用したソフトクローザー付きの「引き戸」映像を是非ご覧下さい。どんなに力 ...
 >>続きを読む
(70)玄関の色使いやデザインについて

(70)玄関の色使いやデザインについて

目次 1.1階玄関の色使いについて 2.ちょっと反省(後悔?) 3.階数が多い建物の特殊性 4.1階の色合いを決めた方法 ...
 >>続きを読む
(71)ウォークインクローゼット(玄関収納)にドアは必要か?

(71)ウォークインクローゼット(玄関収納)にドアは必要か?

昨日に続いて本日も1階を攻めてみたいと思います。 テーマは『ウォークインクローゼット(玄関収納)にドアは必要か?』です(私は必要という立場です )(→私のプロフィール) はじめにWISCに採用した引き戸の映像を見て頂いた後、本文をお読み頂ければ幸いです。 目次 ウォークインクローゼット(WIC)にドアは必要か? ウォー ...
 >>続きを読む
ウォークインクローゼット WIC

(72)ウォークインクローゼット(WIC。玄関収納)にドアは必要

(雑談)20時に出張から帰ってきたのですが、子供3人は誰も玄関にお迎え無し。1年前は、寝ている3階から子供3人がみんな、1階の玄関まで降りてきて、お父さんの帰宅を喜んでくれていたのに。子供が成長したのかなと思いつつも、少し寂しく感じます。 目次 ウォークインクローゼット(WIC。玄関収納)にドアは必要 理由1/玄関から ...
 >>続きを読む
(73)TOTOサザナ 洗濯用お湯取りシステム/ノコリーユECO(残り湯エコ)

(73)TOTOサザナ 洗濯用お湯取りシステム/ノコリーユECO(残り湯エコ)

目次 ノコリーユECO(洗濯用お湯取りシステム)TOTOサザナ TOTOサザナお湯取りシステムは「お風呂側の対応」のことです!(のこりーゆエコ) ノコリーユECO施工前のホースの状況写真 お湯取り用ホースを準備する費用(値段) のこりーゆECOのホースの洗浄方法 のこりーゆECOを使ってみての感想 ノコリーユECO対応 ...
 >>続きを読む
インプラス 断熱・防音 効果が凄い

(74)インプラス(内窓)の断熱効果、防音効果が凄い!二重窓にして良かった!

新築マンションは高過ぎて買えず諦め、中古事務所ビルを購入して住宅にコンバージョン(リノベーション)して住んでいます。 リノベーションしたRC造の建物に入居した初めての冬。 家の中がかなり寒かったので、デロンギのオイルヒーターを2台購入して夜通しつけて生活したところ、一ヵ月の電気代が3.5万円になり驚きました。 電気代を ...
 >>続きを読む
狭小ビル間取り

(80)狭小事務所ビルの建設費用と建て替え費用

中古ビルをリノベーションして住んでいるRC4taniです。 中古物件を購入するに際し、先の話ではありますが子供たちが数十年経って相続した「中古ビルを建て替えて住む」という選択をした場合の費用も考えておきたいと思い、ビルの建替え費用を調べたという話をします。 目次 物件購入後に始めたこと 初めに考えたのは「解体費用」+「 ...
 >>続きを読む
(83)雨漏り発見から瑕疵担保責任と示談交渉 

(83)雨漏り発見から瑕疵担保責任と示談交渉 

RC4tani(@rc4tani)です。 中古ビルの住宅フルリノベーション工事着工の2日目に現場より衝撃の連絡が入りました。雨漏りが見つかったとのこと。住宅の雨漏り発見から、瑕疵担保責任の整理、示談金交渉までを説明します。 ...
 >>続きを読む
リノベーション 二重天井解体状況

(85)リノベーション内装解体状況(二重天井)

リノベーション工事は8日目となりました。当時、出張が多くて毎日は現地に行けませんでしたが、出張が無い日は帰宅時に“毎日”現場を見学して帰っていました。その際、写真を数枚ずつ撮影していましたご披露させて頂きます。本日は、二重天井の解体状況について説明します。 ...
 >>続きを読む