カテゴリー: リノベーションの「お金」
(54)三井住友銀行の住宅ローン申請取り下げ、三井住友信託銀行との住宅ローン締結の経緯
本日は、三井住友銀行、三井住友信託銀行との住宅ローン手続きの経緯をまとめた上で、最終的に本申し込みまで行っていた三井住友銀行の住宅ローンの申し込みを取り下げ申請するに至った経緯を説明したいと思います。 ...
(55)中古住宅ローン締結。地下室付き中古事務所ビル物件のオーナーとなる
三井住友信託銀行と中古住宅ローン(リノベーション費用含む)を締結し中古ビルを購入しました!。金銭消費貸借契約書(住宅ローン)調印&不動産売買契約の状況、物件オーナーとの会話を説明します。 目次 住宅ローン(リノベーション費用含む)締結 金銭消費貸借契約書(住宅ローン)調印&不動産売買契約 物件オーナー登場 ついに中古事 ...
(77)残り人生丸ごとのキャッシュフロー作成
(雑感)本日から数日に渡り、一部のみリノベーション契約前の話を含んでしまいますが、同契約後からリノベーション工事着工迄の間に、調べたり計算したりした内容についてご説明させて頂きます。 お金周りの話で恐縮ですが、中古ビル購入ケースは独特な点もありますので、中古ビルリノベーションにご興味がある方は是非、数日、お付き合いして ...
(78)住宅コストをランニングコストとして考えるということ
(雑感)『(68)2016年の抱負』で子供に対して怒らないようにしようと目標を掲げましたが、年始より怒り続けていて反省しております。まだ2016年は10日程度しか経過しておりませんが、改めて抱負を見直し、後悔しない2016年にしたいと考えております。 (→私のプロフィール) 目次 都内の住宅コスト(70m2は月額家賃2 ...
(79)ランニングコストからみた「マンション」と「戸建て」の違い
(雑感)お金の話だけで続けて3日目となり恐縮です。毎日、本ブログを読まれている方、いつも来訪頂きありがとうございます。本日まで我慢して頂ければ幸いです。 (→私のプロフィール) 目次 ランニングコストからみた「マンション」と「戸建て」の違い 30年間マンションに住んだ場合のランニングコスト 結論 ~これまで の あらす ...
(80)狭小事務所ビルの建設費用と建て替え費用
中古ビルをリノベーションして住んでいるRC4taniです。 中古物件を購入するに際し、先の話ではありますが子供たちが数十年経って相続した「中古ビルを建て替えて住む」という選択をした場合の費用も考えておきたいと思い、ビルの建替え費用を調べたという話をします。 目次 物件購入後に始めたこと 初めに考えたのは「解体費用」+「 ...
(81)狭小ビルの建設費用や将来の建替え費用について その2
(雑感)1週間前にLixil(リクシル)の内窓である『インプラス』を導入したことを報告させて頂きました。非常に快適なので、今回、予算の都合で導入できなかった場所に、今年秋ごろに追加導入予定です。 感想を以前のブログに追記しましたのでご興味ございましたらご参照頂ければ幸いです。『(74)二重内窓断熱サッシ インプラス(リ ...
(120)中古住宅購入時の住宅ローン控除適用条件「居住の要件」に注意
昨日に続き中古住宅購入&リフォーム・リノベーション時の中古住宅ローン控除適用の「居住の要件」について説明します。 中古住宅でも住宅ローン税額控除を利用出来ます。 新築購入との違いは住宅ローン控除が適用されるローン残高が新築住宅の4,000万円に対し2,000万円*であること(2016年9月時点)。但し、中古&リノベーシ ...
(136)中古ビルの居宅への用途変更/想定外で発生した費用
6月19日 リノベーション工事(80日目) リノベーション工事着工後、3か月目となりました。工事も残すところあと1か月。 「中古ビルを購入してリノベーション」を進める上で、構造の理解であったりリノベーション発注先や住宅設備や内装についての勉強や選択に時間を掛けるのは楽しいものです。 (→私のプロフィール) しかし、住宅 ...
(184)事務所(居宅以外)を購入しリノベーションするときに注意したいお金の話
「中古事務所ビル」を購入しリノベーション後に住んでいるRC4taniです。 人生初のマイホームを「中古物件購入とリノベーション」でやり遂げた満足感はかなりのものがあります。 その達成感はリノベーションが完了して中古ビルに住めるようになったこともありますが、「苦しかった資金繰りをどうにか乗り切れた」という安堵からも感じて ...