(105)4階ふわふわフローリング工事 他(写真たくさん)/リノベーション工事36日目

中古ビルに住んでいるRC4taniです。

リノベーション工事は36日目(5月6日)となり、4階ではパナソニック製の「ふわふわフローリング」が施工されています。本日は4階(最上階)の二重天井工事と床工事(フワフワフローリング)について説明します。

~これまで の あらすじ~
都心で4LDKを探したところ新築マンションは高過ぎて断念偶然みつけた地下室付4階建中古ビルをリノベーションして住むことを決断リフォーム会社7社へコンタクトの結果(見積比較表あり)、「東京ガスリモデリング」を発注先に決定。三井住友信託銀行と中古住宅ローン(リノベーション費用含む)を締結し中古ビルを購入しました。(82)よりリノベーション工事が開始され、約1ヵ月が経過したところです。 ブログ概要リノベーションブログのあらすじ

 1.ふわふわフローリング工事(4階)

4階。フローリング。
4階。ふわふわフローリング。

写真では分かりづらいのですが、実は着工後36日時点で既に4階には直貼りふわふわフローリングが貼られていました。
フローリングを保護するために、薄いべニア板が床一面に敷かれていたため、私は直ぐには気づきませんでした。
幅木(白い壁と床の間にあるもの)もしっかりと取り付けられています。壁紙はまだという状況です。

東京ガスリモデリングによるリノベーション工事は地下1階から地上4階まで同時並行で行われていましたが、4階が圧倒的に早い進捗でした。理由は恐らく水回り工事がないためだと思います。

2.リノベーション工事写真

この写真を撮影した5月6日はGW中だったので、昼間に当時住んでいた妻の実家から徒歩100歩で現場訪問して多くの写真を撮影していました。
写真が多過ぎて説明し切れませんので、本日は10枚、まとめて報告させて頂きます。
尚、これらの写真は記録的な意味合いと個人的な興味で撮影しており、私にとっては非常に興味深いものですが、つまらなく感じる方もいらっしゃるかもしれません。予めご了承下さい<(_ _)>

1
4階。クローゼットの左済。クローゼットの中もフローリングが貼られたことに驚いて写真を撮影した記憶があります。クローゼットのドア用のレールも取り付けられています。
1
こちらも端っこをしっかり撮影する という意図で、撮った写真です。養生するって大変ですが、これをしっかりしておかないと、完成した時点で床が傷だらけになってしまいます。
3
これは全体図。全て4階です。黄色の巨大な筒は二重天井の上に入れる断熱材です。

続いて、階段の3枚です。

階段。
階段につけてあったUFO型の照明を外したところ。
ふぁ
階段照明を外した場所の拡大写真です。素人だとこのような場所も、「面白い!」と思ってしまいます(私だけでしょうか?)。配線の末端の処理方法ってこうするのかー と思いました。どうやって狙ったところまで、電気の配線を通すんでしょうか???
ふぁ
4階から屋上に出られる垂直階段。子供達には、サンタクロースが入ってくるんだよと教えています(笑)。なのでクリスマスプレゼントは枕元ではなく、いつもこの階段下に置いてあります!

次は、壁と床・天井のつなぎ目中心の写真です。こうやってクローゼットや棚などが作られていくんですね。

ふぁふぁ
こちらは、床付近の木の組み方とコンセントに興味があったもの(そのまんまの説明ですが。。。。)
8
壁の端っこの処理が面白くて撮影したものと思われます。
9
3階のウォークインクローゼットの柱に取り付けられたスイッチが面白くて撮影したもの。
10
3階の天井の写真です。

これだけの写真を見て、撮影の意図が理解出来ました。
これは、天井に貼られたボードみたいなものが珍しくて、あちこちを撮影したものです(笑)。うーん、改めて写真を見直すと、リフォーム、リノベーションってやっぱり面白いですね!

明日に続きます(次のページ『(106)RC造(鉄筋コンクリート造)のリフォーム・リノベーションの魅力と維持費、将来性』へ)


 


 

ブログ管理人プロフィール

リノベーションブログ著者からのご挨拶/狭小中古ビルを『2割』値引きで購入後、住宅にコンバージョン(リノベーション)して住んでいます

中古ビルをリノベーション
こんにちは、RC4taniです。 福岡県出身。 都内在住サラリーマンです(40代)。夫婦+子供3人。 100m2超の新築マンションは高過ぎて購入を断念。視野を広げ狭小中古事務所ビルを購入後、住宅にコンバージョン(リノベーション)して東京・山手線内側に170m2の戸建てマイホームを手に入れました。