(239)ニトリ(店舗)のダクトレールの使い方が参考になった!

「中古ビル」を購入してリノベーションして住んでいるRC4tani(@rc4tani)です。

当家は地下、2階、4階にダクトレールを採用した住宅です。
リノベーションした時は純粋に「しっかり、きっちり」まとめるのが住宅という固定観念がありました。特に天井周りの配線や照明についてです。

しかし、最近、大型店舗を訪問して何気に天井を見てみると、天井の高い店舗の場合は、照明は結構な確率で大雑把に取り付けてあることに気付きます。
昨日、東京・新宿にあるニトリで本棚を購入したのですが、その際にふと見上げた天井のダクトレールが面白かったので、ダクトレールを採用したリノベーションを考えている方の参考まで記事を投稿します。

プラグ付フィードインキャップによる給電や、吊りフックとダクトレールハンガーを使った井桁状のダクトレール(ライティングレール)の吊り方など参考になることが沢山ありました。

タイトルに「ニトリ」と書いていますが、ニトリで扱っている商品の話ではなく、ニトリ(店舗)のダクトレール(ライティングレール)の話です(笑)。

1.ニトリで見たダクトレール

ニトリでみたダクトレール
ニトリでみたダクトレール

ニトリの5階にあるベット・家具コーナーでふと天井を見上げるとダクトレールがあったのですが、赤丸箇所を見て「面白い」と思ってしまいました。

写真で言えば、左右にダクトレールが二重天井に取り付けてあるのですが、縦方向にもダクトレールが取り付けてあるのです。
家具フロアなので商品の位置に合わせてスポットライト位置を変更したくなったのでしょう。ダクトレールが井桁のように組んでありました。

私が面白いと感じたのは縦方向へのダクトレールの給電方法です。

2.ダクトレール用抜け止めコンセント

ダクトレール用抜け止めコンセント
ダクトレール用抜け止めコンセント

リノベーション・ブログを書いていますが素人です。。
実は、初めてダクトレールのレールに取り付けられるコンセントを見ました!
家で調べてみると、(当たり前ですが)コンセントが下向きになりますので、コンセントプラグを差し込んだ後で少し回せて抜け防止が出来るタイプが商品として販売されているんですね。金額は400円程度。

当家でもどこかで使ってみたいと思いました。

3.縦横に交差するダクトレールの給電方法

ダクトレール用電源プラグ付フィードインキャップ
ダクトレール用電源プラグ付フィードインキャップ

続いてもっと驚いたのが、ダクトレールのフィードインキャップから電源プラグが出ていること!
こちらも家に帰って調べてみたら楽天で販売されていました。但し「当店オリジナル」と説明されていますので、ニッチなニーズに気付かれた店舗なんですね。

ニトリの店舗で使用されていたものは、目立たなくするためか、フィードインキャップから電源プラグまでのケーブルの長さが短いので、電気工事士さんが手作りで作られたと推測します。
何れにせよ、こうすると縦横に交差するダクトレールに簡単に給電出来るんですね、勉強になりました。

4.井桁に交差するダクトレールの吊り下げ方。吊りフックとダクトレールハンガー

ダクトレールを吊り下げるフック
ダクトレールを吊り下げるフック

今度は別の角度からの写真です。
こちらも「店舗運営のプロの方の知恵だな~」と感動して、自宅で調べてみると普通に商品としてありました、ダクトレール(ライティングレール)用の吊りフックダクトレールハンガー。どうやら、全く普通のテクニックのようです(笑)。

5.簡易取付型ダクトレールとお洒落な照明

簡易取付ダクトレールとお洒落な照明
簡易取付ダクトレールとお洒落な照明

当家は私の知識のないこだわりで「ダクトレール+スポットライト」の照明を地下・リビング・子供部屋に採用しました。

しかしダクトレールを使用すれば、スポットライトとの組み合わせだけでなく、実は吊り下げ型のペンダントライトと組み合わせると、お洒落な食卓を演出することが可能です。

簡易取付ダクトレールは少し前は1mの長さが主流でしたが、現在は1.5mを超える製品が出てきて使用場所の選択肢が増えています。

 

6.食堂・ダイニングリフォーム事例の価格分布

食堂・ダイニングリフォーム事例の価格分布
食堂・ダイニングリフォーム事例の価格分布 (ホームプロ

さて本日はオシャレな部屋作りに欠かせないダクトレールについてお伝えしました。やっぱりリフォームするなら照明はダクトレールを採用して自由度の高い照明を付けたいですよね。

当家はリノベーションの一部としてダクトレールをリビング・ダイニングに採用しましたが、やっぱり一度はやってみたいリフォームはダイニングに「ダクトレール + ペンダントライト」ではないでしょうか?
気になる一般的な食堂・ダイニングのリフォームのお値段はというと、全国対応可能なNTTグループ系のリフォーム会社ホームプロが調べたところ中心価格帯は90~120万円目安価格帯は30万円未満~120万円となっています。

この会社のホームページはリフォーム事例と価格や統計的な情報が多く掲載されていて具体的なイメージを持つことが出来るので、洗面台・洗面所リフォームをすべきか悩んでいる方はぜひ参考にされてみて下さい。結構、おすすめですよ。

ホームプロ公式HP

7.ダクトレールに関連するブログ記事

ダクトレールと組み合わせてみたいお洒落な照明
ダクトレールと組み合わせてみたいお洒落な照明

本日は『(239)ニトリ(店舗)のダクトレールの使い方が凄い!』というお話でした。最後までお付き合いありがとうございました。
ダクトレールの関連記事を紹介して本日は終わらせて頂きます。

(104)ダクトレール照明を取り付けました!仕組みと埋め込み工事費用と単価

ライティングレールの仕組み、取り付け工事、埋め込み方法
中古事務所ビルを購入後、住宅にコンバージョン(リノベーション)して住んでいるRC4tani(@rc4tani)です。リノベーション工事は36日目(5月6日)となりました。 本日は、二重天井へLEDスポットライトを取り付けるために、ライティングレール(ダクトレール)の新規取り付け工事(後付け)について、ダクトレール・照明の仕組みと施工方法、利用部材・金額、工事費用を説明します。

(159)照明計画/LEDダウンライトとLEDスポットライトのみの2階LDK

ライティングダクトレールにスポットライトを取り付ける天井施工工事 
狭小事務所ビルを中古で購入しフルリノベーションして住んでいるRC4taniです。 先日説明した2階LDKのコンセントに続き、LEDダウンライトとLEDスポットライトだけで構成された2階LDKの照明計画について説明します。

 

ブログ管理人プロフィール

リノベーションブログ著者からのご挨拶/狭小中古ビルを『2割』値引きで購入後、住宅にコンバージョン(リノベーション)して住んでいます

中古ビルをリノベーション
こんにちは、RC4taniです。 福岡県出身。 都内在住サラリーマンです(40代)。夫婦+子供3人。 100m2超の新築マンションは高過ぎて購入を断念。視野を広げ狭小中古事務所ビルを購入後、住宅にコンバージョン(リノベーション)して東京・山手線内側に170m2の戸建てマイホームを手に入れました。