(241)地下室をリフォームしました!

「中古事務所ビル」を購入してリノベーションして住んでいるRC4tani(@rc4tani)です。

地下室はお金がなかったので、天井カセットエアコンを交換した以外は、極々シンプルに床と壁紙を交換したリフォームをしました。

1.地下室をリフォームしました!ビフォー、アフター

地下室をリフォームしました
地下室をリフォームしました

改めて。
事務所の前オーナーが倉庫として使用していた地下室部分は、写真のように音楽ルームと子供部屋を兼ねた地下室にリフォームしました!

窓がない完全に地下に埋まっている地下室なので、レンガ調の壁紙を貼って、ダクトレールにスポットライトを取り付けただけで、結構いい感じの地下室にリフォーム出来ました!

2.リフォームした地下室の間取り

リフォームした地下室の間取り
リフォームした地下室の間取り

これがリフォームした地下室の間取りです。1階から階段を下りてくると、左手のドアは倉庫へのドア。右手のドアは階段室下を利用した『ゴミ置き場』です。

前オーナー様は「宝石の卸業」と営まれていたとのことで、地下室を倉庫として使用されていたとのことでした。

青焼きの図面(写真右側)を見ると分かりますが、地下室はRC造の躯体壁の内側にコンクリートブロックを積み上げた内壁がある構造となっています。

3.保育園児が地下室で竹馬やホッピングして遊んでいます

地下室でホッピング
地下室でホッピング

子供って、覚えたことを親に「見て、みてー」という感じで直ぐに見せたくなりますね。
しかし当家は共働き。土曜日か日曜日にならないと外で一緒に遊んであげられませんが、うちの子供はすぐに地下室で見せてくれます。保育園で覚えたホッピングも地下室で見せてくれますからね。先日はついに竹馬を家の中(地下室)で始めました。

地下室で竹馬
地下室で竹馬

うーん、ホッピングや竹馬を家の中でやろうとする発想力、凄いよ!
将来は清宮選手みたいに地下室で素振りでも始めるのかな。

4.自宅で竹馬、ホッピングを可能にする重歩行用シート

サンゲツの重歩行シート
サンゲツの重歩行シート

リフォームした地下室の床はコンクリートスラブにサンゲツの重歩行シートを貼りました。どういう会話をして東京ガスリモデリングのリフォーム担当者がこのシートを選択したのか忘れてしまいましたが、非常に良い選択をしたと思っています。

『コンクリートスラブ+重歩行シート』の組み合わせは最高ですね。
家の中でホッピングや竹馬ができます。もちろん、バスケットボールを床で突くということも難なく出来てしまいます。

5.地下室のリフォーム記事

本日は『(241)地下室をリフォームしました!』というお話でした。最後までお付き合いありがとうございました。

当家の地下室の記事を読んで頂ければ幸いです。
写真もクリック出来ます(^^)/

地下室のリフォーム進捗状況地下室のリフォーム進捗状況
地下室と子供たち地下室と子供たち
地下室の耐震性地下室の耐震性
地下室のメリット デメリット地下室のメリット・デメリット

 

 

ブログ管理人プロフィール

リノベーションブログ著者からのご挨拶/狭小中古ビルを『2割』値引きで購入後、住宅にコンバージョン(リノベーション)して住んでいます

中古ビルをリノベーション
こんにちは、RC4taniです。 福岡県出身。 都内在住サラリーマンです(40代)。夫婦+子供3人。 100m2超の新築マンションは高過ぎて購入を断念。視野を広げ狭小中古事務所ビルを購入後、住宅にコンバージョン(リノベーション)して東京・山手線内側に170m2の戸建てマイホームを手に入れました。