コンテンツへスキップ

リノベーションしたビルに住む

お風呂もない中古事務所ビル(地下室付き4階建てRC造)を2割値引きして購入後、住宅にフルリノベーションして住んでいます。リノベーションと出会って、相場より圧倒的に安く、且つ、個性的なお家を持てたので満足しています。

  • TOP
  • 人気の投稿
  • リノベ成功術
  • 記事一覧
  • ブログ概要
  • ビルのリノベ
  • 「お金」のこと

投稿

投稿日: 2019-02-282021-02-13

(243)斜めの壁のある寝室

斜めの壁のある寝室

「中古事務所ビル」を購入してリノベーションして住んでいるRC4tani(@rc4tani)です。

本日はイギリスに住んでいた家の「斜めの壁のある寝室」についてお話します。
斜め壁=アクセントクロスが本日のキーワードです。
“(243)斜めの壁のある寝室” の続きを読む

投稿日: 2019-02-272021-02-13

(242)洗面所とお風呂とトイレの位置関係

洗面所とお風呂の位置関係

「中古事務所ビル」を購入してリノベーションして住んでいるRC4tani(@rc4tani)です。

本日は当家の洗面所とお風呂とトイレの位置関係についてお話させていただきます。
“(242)洗面所とお風呂とトイレの位置関係” の続きを読む

投稿日: 2019-02-252021-02-13

(241)地下室をリフォームしました!

地下室をリフォームしました

「中古事務所ビル」を購入してリノベーションして住んでいるRC4tani(@rc4tani)です。

地下室はお金がなかったので、天井カセットエアコンを交換した以外は、極々シンプルに床と壁紙を交換したリフォームをしました。
“(241)地下室をリフォームしました!” の続きを読む

投稿ナビゲーション

前のページ ページ 1 ページ 2 ページ 3 … ページ 85 次のページ

リノベーションブログ著者

都心に住みたい
ブログ概要~都心に住みたい~(30秒)

福岡県出身。都内在住サラリーマン(40代)。子供3人の5人家族。子供が中学生以上になった時に4LDKの間取りに変更出来るだけの広さの物件を探しました。結果172m2ある築15年の中古狭小事務所ビルを購入し、住宅にコンバージョン(フルリノベーション)して東京・山手線内側に坪単価230万円で個性的な初マイホームを手に入れて大満足しています。
⇒ プロフィールはこちら

⇒ ブログ概要(物件概要と値引き経緯)はこちら

(@rc4tani)


ダブルボウル洗面所
ダブルボウル洗面台5人家族(女性は妻+娘2人)なので朝の支度ではダブルボウル洗面台が大活躍しています。
・ダブルボウル洗面台(←紹介記事へ)

ホームジムで筋トレ人生100年時代は「生きる事」がリスク。リノベーションの次は健康寿命を延ばすためにホームジムで筋トレにチャレンジしています。
・ホームジムを作りました(90歳まで筋トレ!)

中古物件を2割引きで購入狭小中古ビル住宅買えないではなく「自分が買える値段」を伝えることが大切。
・中古物件を2割引きで購入

リノベーション狭小ビル住宅/各階案内
5層構造の家都心にある中古事務所ビルはリノベーションに最適です
地下(ホームジム) → 1階 → 2階(LDK) → 3階(寝室) → 4階(子供部屋) → 階段

ビルのリノベーションビルのリノベ
初めての住宅購入が中古ビル&リノベーションだったので大変でした。
・ビルのリノベーション

リノベーションで家を手に入れよう!(全3回)

所要時間5分。読むと「安い中古物件をリノベーションして個性的でオシャレなお家を手に入れよう」とやる気が出ます。

様々なタイプのリノベーション
様々なタイプのリノベーション

(第1回)自分にあったデザイン、譲れない条件の整理が第一歩

(第2回)夜時間を活用して『デザイン帳』を作りはじめよう!

(第3回)住宅購入のモチベーションを毎日、高めに維持するコツ

最近の投稿

  • (246)地下室に筋トレ用のトレーニングルームを作りました! 2019-10-19
  • (245)海外駐在から帰国する時の家探し 2019-03-06
  • (244)当家の「後付け収納」3か所を一挙公開! 2019-03-05

カテゴリー(場所ごと)

写真もクリックできます(^^)/
玄関
1620サイズのお風呂
造作洗面所
引き戸のトイレ
絨毯カーペットの階段
WIC
第一印象が重要な玄関(17)
1620サイズのお風呂(TOTOサザナ)(12)
洗面台は絶対造作!(1)
引き戸を採用したトイレ(10)
絨毯カーペットの階段(9)
あると便利なWIC・WISC(6)
段差あり!17帖のリビング・ダイニング・キッチン(4)

カテゴリー(リノベするなら採用したい!)

写真もクリックできます(^^)/

オシャレ間接照明
2018-03-24_170155
2018-03-24_171414
2018-03-24_170942
オシャレにするなら間接照明(3)
リノベ必須アイテム、ダクトレール(5)
ブリックタイル-エコカラット-ガラスタイル(6)
下駄箱(3)

カテゴリー(テーマ毎)

写真もクリックできます(^^)/

ビルのリノベ
2018-03-24_161337
2018-03-24_161055
2018-03-24_161321
ビルのリノベ(29)
事務所から住宅のリノベBeforeAfter(6)
リノベ全盛時代の主流はRC造住宅!(6)
避けては通れないお金のこと(20)
リノベーション・セミナーを活用しよう!(4)

ビルのリノベーション記事

階段室と居室の段差
ビルの外壁タイルのリフォーム費用
オフィスリノベーション想定外で発生した費用
RC造のメリット・デメリット
中古物件をリノベーションして住んでいる感想
ベランダの無い家の洗濯事情
事務所を購入してリノベーションする時に注意したいお金の話
人が目につけていない物件こそリノベーションのチャンス
階段室と部屋(LDK等)の段差
外壁タイルのリフォーム補修費用と相場
居宅への用途変更/想定外で発生した費用
地震に強い家の基礎構造と地下室の耐震性
ベランダの無い家の間取りと洗濯事情

カテゴリー(その他)

間取り(4)
失敗しがちな照明・コンセント・電気配線(16)
騙されたくない外壁リフォーム費用(4)
おススメの書籍
リノベーションの参考となる書籍(1)

リノベの満足度を高めてくれたもの(記事)

写真もクリックできます(^^)/

2割引で中古住宅を購入
サニタリーのニッチ
17帖のLDK
ダクトレールとLEDスポットライト照明
お風呂のサイズは1620
玄関すぐの洗面所
2割値引きして中古物件を購入したこと
ダクトレールとLEDスポットライト照明
サニタリーのニッチ
お風呂サイズはやっぱり1620!
17帖のLDK
玄関すぐに洗面所を作ったこと

記事一覧

全記事一覧
見積書からの逆引きメニュ
お金の話
失敗・トラブル
リノベーション工事風景
ビルのリノベ
  • TOP
  • ブログ概要
  • 記事一覧

サイト内検索

ブログ管理者へのコンタクト

ご質問はメールかTwitterで頂ければ、
可能な限り回答致します。

  rc4tani.jp★gmail.com(★は@に置き換え)
(@rc4tani)

© 2015-2023 ビルに住む All Right Reserved.