(148)インターホン・ドアホン子機2台を増設しました!配線工事不要の無線ワイヤレス性能が凄い!パナソニック、アイホン

インターホン子機を2台増設

中古ビルを購入後、住宅にコンバージョン(リノベーション)して住んでいるRC4taniです。

最近、在宅しているにもかかわらず、ドアホンの音が聞こえず宅急便を受け取れなかったことが多くなりました。

本日はインターホン(ドアホン)を増設した私の経験を説明します。悩むポイントは皆さん、ほぼ一緒なので丁寧に説明していきたいと思います。

本ブログで解決できる悩みごと
  • 新しくドアホンを購入したいが、配線工事をしたくない⇒配線工事一切不要のワイヤレス玄関子機が販売されています、解決可能。(⇒本記事内項目6.『【ワイヤレス玄関子機】インターホン後付け(ドアホン)配線工事不要』へ)
  • 玄関外の様子をモニターしたい⇒テレビモニター付きのほとんどの機種に「モニター機能」があります、解決可能
  • 二世帯住宅を建てるがインターホンは親機2台必要なのか?⇒親機は1台でOKです(⇒本記事内項目8.ドアホン親機2台。ドアホン・インターホンを世帯別に鳴り分け出来る商品(パナソニック)へ)
  • 洗濯物を干している時に宅急便の人が来たことに気付かなかった⇒ワイヤレス子機かワイヤレス親機の購入でベランダでも来客が分かります、解決可能
  • 寝室や子供部屋にいてもドアホンの音を聞きたい⇒家中の部屋にワイヤレス子機を置くことで解決可能
  • 介護をしています、どの部屋にいても要介護者からの呼び出しを受けるようにしたい⇒ワイヤレス子機があります、解決可能
  • 3階建ての家を建てる予定だが、インターホンの無線距離は大丈夫なのだろうか?⇒RC造4階建ての私の家でも全く問題なくワイヤレス子機が使えています、心配ありません

 

結論としては、パナソニックのインターホン(親機と玄関子機のみ)を購入して、順次、必要に応じて無線式(ワイヤレス)の子機を増設(追加購入)することをお薦めします。

なお、最近、画期的なワイヤレス式玄関子機が販売開始されましたので、こちらを使用すれば配線工事一切不要でドアホンを新設できます(→ 【ワイヤレス玄関子機】インターホン後付け(ドアホン)配線工事不要!へ移動。本ページ内記事

ワイヤレスドアホン 子機配置場所
当家の玄関子機、ドアホン親機、ワイヤレス子機の設置場所

また、人との会話は想定していないという方は、インターホンの購入は不要です。今は、ワイヤレスチャイムが販売されていますので、まずは『7.ワイヤレスチャイムが便利』(本ページ内リンク)をお読みください。

“(148)インターホン・ドアホン子機2台を増設しました!配線工事不要の無線ワイヤレス性能が凄い!パナソニック、アイホン” の続きを読む

(147)地下室の結露防止対策/夏場の換気扇は厳禁、除湿機は必須

地下室 結露と除湿、湿気対策

地下室付き中古事務所ビルを購入後、住宅にコンバージョン(リノベーション)して住んでいるRC4taniです。

事務所ビルを住宅にコンバージョン(リノベーション)地下室編
事務所ビルを住宅にコンバージョン(リノベーション)地下室編

リノベーション完了直後の7月に住みはじめて、すぐに思いっきりやっちゃいました、地下室の結露

自分が地下室の結露の仕組み・原因について予備知識が皆無だったことが問題でした。

はじめは焦りましたが現在では快適に地下室ライフをエンジョイ出来ています。本日は『地下室のある家』に住んでいる私が、地下室の結露の原因と、除湿機を使った結露防止対策について説明します。 “(147)地下室の結露防止対策/夏場の換気扇は厳禁、除湿機は必須” の続きを読む

(146)株式会社ダントータイル マチスMTO-3の三和土のタイル

株式会社ダントータイル

ぎっくり腰になってしまい、PCの前に長時間座れず更新が遅くなりました、申し訳ございません。さて、本日は玄関三和土(たたき)のタイルについての説明です。

当家の玄関タイルは株式会社ダントーのマチスMTO-3/300(ブラウン。300mm角タイル)を採用しています。平米単価は6,900円/m2(税抜)です。
当方は全く知らない会社でしたが、東京ガスリモデリングより推薦されて採用しました。和風テイストが少々入りました玄関にブラウンのタイルがマッチして良い色合いになったと感じています。

ダントー マチスMTO-3ブラウン 30mm角を採用した玄関タイル
ダントー マチスMTO-3ブラウン 300mm角を採用した玄関タイル。三和土3帖、ホール2.4帖です。

“(146)株式会社ダントータイル マチスMTO-3の三和土のタイル” の続きを読む