ブログ概要~都心に住みたい~(30秒) 福岡県出身。都内在住サラリーマン(40代)。子供3人の5人家族。子供が中学生以上になった時に4LDKの間取りに変更出来るだけの広さの物件を探しました。結果172m2ある築15年の中古狭小事務所ビルを購入し、住宅にコンバージョン(フルリノベーション)して東京・山手線内側に坪単価230万円で個性的な初マイホームを手に入れて大満足しています。
 ⇒ プロフィールはこちら
 ⇒ ブログ概要(物件概要と値引き経緯)はこちら
  (@rc4tani)
 
 
 ダブルボウル洗面所
5人家族(女性は妻+娘2人)なので朝の支度ではダブルボウル洗面台が大活躍しています。
 ・ダブルボウル洗面台(←紹介記事へ)
 ホームジムで筋トレ
人生100年時代は「生きる事」がリスク。リノベーションの次は健康寿命を延ばすためにホームジムで筋トレにチャレンジしています。
 ・ホームジムを作りました(90歳まで筋トレ!)
 中古物件を2割引きで購入
買えないではなく「自分が買える値段」を伝えることが大切。
 ・中古物件を2割引きで購入
 リノベーション狭小ビル住宅/各階案内
 
都心にある中古事務所ビルはリノベーションに最適です
 地下(ホームジム) → 1階 → 2階(LDK) → 3階(寝室) → 4階(子供部屋)  → 階段
 ビルのリノベーション
 初めての住宅購入が中古ビル&リノベーションだったので大変でした。
 ・ビルのリノベーション
 			所要時間5分。読むと「安い中古物件をリノベーションして個性的でオシャレなお家を手に入れよう」とやる気が出ます。