6月15日 リノベーション工事(76日目)
本日は予告通り、工事進捗に合わせた「6月15日に撮影した」リノベーション現場について書かせて頂きます。
内容としては、施主側(私)が施工図を見て仕様を事前に十分理解出来ていなかったことに起因する手直し工事が2つ、どうでもいいやと思ってその場で決断した塗色指示が1つとなります。 “(133)リノベーション中の不具合手直し工事/①造作対面カウンターやり直し②ライティングレール後付け工事” の続きを読む
お風呂もない中古事務所ビル(地下室付き4階建てRC造)を2割値引きして購入後、住宅にフルリノベーションして住んでいます。リノベーションと出会って、相場より圧倒的に安く、且つ、個性的なお家を持てたので満足しています。
6月15日 リノベーション工事(76日目)
本日は予告通り、工事進捗に合わせた「6月15日に撮影した」リノベーション現場について書かせて頂きます。
内容としては、施主側(私)が施工図を見て仕様を事前に十分理解出来ていなかったことに起因する手直し工事が2つ、どうでもいいやと思ってその場で決断した塗色指示が1つとなります。 “(133)リノベーション中の不具合手直し工事/①造作対面カウンターやり直し②ライティングレール後付け工事” の続きを読む
リノベーション工事は75日目となりました。
本日は予告通り工事進捗に合わせた「地下室のリフォーム、リノベーション」について書かせて頂きます。
初めてのブログ来訪者の方に簡単にこれまでの経緯を説明します。
家族全員でロンドンから帰国して共働きを再開することになりました。
保育園に通う3人の子供がおり、妻の実家がある東京都心に近居することが仕事を継続するための必須条件でした。
子供3人に一部屋ずつ部屋を与えるため、エリア限定で4LDK新築マンション探しをしたのですが、金額的に購入を断念しました。
結果として偶然出会った中古ビル(4階建て)をリノベーションして住んでいます。
そのビルを購入する決断をさせてくれたのが本日説明する「地下室」でした。
本日は予告通り「ウォークインシューズクローゼット(WISC)」についてです。
玄関そばの収納としてのウォークインシューズクローゼットの役割、内装壁紙の仕様、水濡れ対策としての床材選定、ハンバーパイプの構造上の注意点、稼働棚の設置に必要なダボレールのこと、1.7帖の大きさとWISCの形状について説明します。
(→私のプロフィール) “(131)ウォークインシューズクローゼット収納(WISC)の稼働棚、床材、壁紙、パイプについて” の続きを読む