(155)ホームプロが紹介したリフォーム会社4社の評判・評価・口コミ

中古ビルを住宅用にリノーべーションして住んでいるRC4taniです。(プロフィール

先日の(154)「ホームプロ」で実家のお風呂をリフォームしました!(体験談)の投稿記事の続きです。

先日は、優良リフォーム紹介サイト「ホームプロ」から2社の会社情報が即座に連絡があったことを説明しました。

昨日の申し込みからまだ24時間も経過していませんが、今後はホームプロからメール経由で合計4社の紹介が入っていることの連絡がありましたので、ホームプロの「マイページ」を閲覧しました。

お風呂のリフォームの問い合わせしたのが土曜日の夜22時。にも係らず、日曜日の20時には4社の会社情報と、個別に私の質問・要望に対し「マイページ」を通じて個別の回答文章が全4社から届いていました。

最近、連投でのブログ投稿はクオリティ維持のため控えていたのですが、今の感動をそのままお伝えしたく連投します(内村航平選手のメダル獲得並みに興奮しています)。

1.ホームプロの「問い合わせ対応」が速い!

感動の理由その1は、対応が速い上に受け答えがしっかりしているためです。
福岡県の実家のお風呂のリフォームについて、4社からコメントが入っていました(マイページを通じてメールのような形式で読めるような仕組みとなっています)。

2016-08-21_213313
↑ 私が状況を説明した任意記入箇所。
【私が感じたこと】
リフォーム会社4社からの回答はある程度、定型文章となっていることを感じたものの、私が任意記載した特殊事情について全4社が私が「うむむ」と感心する指摘や助言が入っていたのには正直、驚いた。24時間以内の対応でここまでしっかりした返信が来るとは期待していなかったので嬉しく感じた。

2.ホームプロの「マイページ」の操作性が良い

さてここでホームプロに問い合わせした際に個別に開設された「ホームページ」について説明します。

ホームプロとのコミュニケーションは匿名のまま同社ホームページから「マイページ」に入ってネット経由で行われます(自分のメールを使うことはありません)。

マイページでは紹介されたリフォーム会社の比較表を簡単に表示できるので便利です。

比較性能に優れたホームプロの評価画面
↑比較機能に優れたホームプロのリフォーム会社評価画面
【私が感じたこと】
このマイページの操作性は非常に良い。
紹介された全4社の評価や評価ポイント、過去3年の受注件数等が記載されており、ボタン一つで相対比較形式で眺めることが出来て、リフォーム会社を絞り込む際に非常に役立ちしました。

「ホームプロ」公式ホームページ

3.各社比較で比較できる項目(詳細)

各社比較で比較できる項目一覧表は少し縦に長いので3つに分けて説明します。

1)会社紹介、得意分野、会社の特徴、評価と口コミ件数

上述の比較表を拡大した写真が次の画面コピーとなります。
会社紹介の他に、得意分野、会社の特徴、評価と口コミ件数が記載されています。

2016-08-21_214558
↑ 会社紹介、得意分野、会社の特徴、評価と口コミ件数が記載されています。
【私が感じたこと】
A社は全国規模の会社の福岡県の提携先の模様。
B社とD社は地元企業。A社とB社はホームプロへの加盟が2004年・2005年とかなり古く実績十分という感じ。A社は口コミ件数が3,000件を超えているのがGood。
一方、C社は評価点は4.9点で一番高いが、つい最近ホームプロに加入したようなので口コミ件数はまだ20件にも満たない。ちょっと信頼できないかな。

2)項目別評価、評価内訳(点数/件数)

比較表の画面を下に下げていくと各社の総合評価点数と項目別点数が記載されています。

2016-08-21_215314
↑項目別評価、評価内訳(点数/件数)
【私が感じたこと】
相対比較するとD社の満足度が低い。
少し違った見方をすると、案件数が圧倒的に多いA社では、B~D社では殆どない2点や1点の点数を付けられている。担当者と合う、合わないということもあるだろうし、お客の方が無理難題を突き付けた可能性もあるので、案件数が多い場合の誤差として敢えて無視して考えよう。どんなに評価の良い会社でも、最後は自分の担当となる方が優秀か優秀でないか、これがポイントとなるので、見積取得まで進んだ後の会話中に見極めたい。

3)評価ポイントベスト3、累計成約件数、価格帯別割合、受賞歴

ホームプロのマイページでは、評価ポイントベスト3や累計成約件数、価格帯別割合を表示できます。

2016-08-21_220742
↑評価ポイントベスト3、累計成約件数、価格帯別割合、受賞歴
【私が感じたこと】
累計件数や受賞歴から評価すると、地元に根付いていそうなB社が第一印象としては良いので、まずはB社に見積もりをお願いしてみよう。

4.今後の「ホームプロ」での作業予定

明日以降、各社のメールを改めて良く読んでみて、遠方の両親と会話しながらお風呂のリフォームを考えていきたいと思います。

「ホームプロ」のおかげで東京に居ながら福岡の実家のお風呂のリフォーム準備の初期情報収集が週末のわずか1日で終えることが出来ました!感動!
さすがリクルート、大阪ガス、NTT東日本、NTT西日本の4社が株主だけのことはあります。かなり気に入りました。
本情報が自分だけでなく皆さまにも役立てば幸いです。

「ホームプロ」公式ホームページ

5.おわりに

本日は『(155)ホームプロが紹介したリフォーム会社4社の評判・評価・口コミ』と題して、実家お風呂のリホーム会社探しについて体験談を説明させて頂きました。

最後までお付き合いありがとうござました。 (続く。次ページ『(156)中古物件を購入してリノベーションして住んでいる感想』へ

ブログ管理人プロフィール

リノベーションブログ著者からのご挨拶/狭小中古ビルを『2割』値引きで購入後、住宅にコンバージョン(リノベーション)して住んでいます

中古ビルをリノベーション
こんにちは、RC4taniです。 福岡県出身。 都内在住サラリーマンです(40代)。夫婦+子供3人。 100m2超の新築マンションは高過ぎて購入を断念。視野を広げ狭小中古事務所ビルを購入後、住宅にコンバージョン(リノベーション)して東京・山手線内側に170m2の戸建てマイホームを手に入れました。